インナービューティーオイリストとは、

お肌の構造、脂質の種類、代謝のメカニズムという

「食べて美しくなるインナーオイル」

 

お肌を外側からケアする

「お肌を守るアウターオイル」

 

の知識を持った女性を育成します。

 

 
食べる脂質によってはスキンケアオイル以上にお肌の状態を良くすることが出来るというのをご存知ですか?

アウターケアをどんなに頑張っても、
高いスキンケアを揃えても、
思うようなお肌にならないことってありますよね。

お肌の構造を学んだ上で、
口から摂取する脂質がどのようにお肌に影響を与えるか、
それにプラスして自分の肌質には何のアウターオイルが合うのかを学んでいきます。

自炊が苦手

ズボラ干物女でも変われる!

 

おばあちゃんになっても

美しさをキープできる

「美習慣」を身につける

Natural Beauty Diet 主宰

 

美習慣コンサルタント

三部綾乃

 

「美人をつくる 美肌のための3つのポイント」をプレゼントしています。

LINEの友だち追加をして受け取ってくださいね(^^)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

Natural Beauty Diet公式アカウントはこちら

または@gzb8223pで検索

 

インスタグラムはこちら

 

 

 

【インナービューティーオイリスト認定講座】

 

この講座は、社)日本インナービューティーダイエット協会の認定講座となりまして、受講後には協会から認定証をお送りします。
 
美肌に特化したオイル
美肌のメカニズム
美肌の基礎
 
について学べる講座です。
 
自分自身の体調、食事傾向について知り、目標設定をしていきたい方や変わりたいと願う方にオススメです。
 
 
 
<講座内容>
 

chapter1 皮膚の構造と働きを学びます

 

皮膚は人体で最大の臓器です。

内臓だけではなく、外臓にも目も向けて仕組みをしっかりと理解していきます。

 
そして、皮膚の構造や働きを知ることで、
肌のどの部分をケアすると「お肌がきれい」という印象を与えられる肌となるのかについての学びとなります。
 

 

 

chapter2 お肌とオイルについてを学びます

 

「お肌がきれい」という印象を与える肌を作るための3要素について細かく見ていきます。

 

 

 

chapter3 食べて美しくなる「インナービューティーオイル」を学びます

 

口から摂取する脂質がどのようにお肌に影響を与えるかを学びます。
実は、食べる脂質によってはスキンケア以上にお肌の状態を良くすることができるのです。

 

 

脂肪酸を理解して、なぜこのオイルが良いのか、なぜこのオイルがダメなのかを落とし込んでいきます。

体内での脂質代謝とオイルの特徴を学び、内側からお肌を整える方法を身につけることで普段のお食事から整えていくことができます。

 

 

chapter4 お肌を守る「アウタービューティーオイル」を学びます

 

お肌に効果的なアウターケアは、お肌の特性を活かしたケアが大切です。
 

肌に良いと思って今使っているアウターケア用品。

それって、本当に肌に効いていますか?

 

 

 
「お肌の構造」と「スキンケア剤の分子構造や性質」を知ることは美しいお肌をつくるためにはとても重要です。
自分の肌質に合ったオイルを選べるようになるので、
 
・普段お使いいただいているスキンケアを見直したい時
・これから新たに購入される時
 
などにも役立つ知識となります。
 

 

chapter5 お肌に合わせた美容オイルづくりを学びます

 

使用するメディカルアロマについて学び、

自分の肌に合わせてオリジナルの美容オイルを作っていただけます。

 

 
自分のお肌をケアするアイテムを作るとき、まずは自分のお肌がどのような状態か知ることが大切です。
そしてお肌をより良い状態にするために必要なオイル、精油を導き出しそれぞれをブレンドしてオリジナルの美容オイルレシピをつくりましょう。
 
 
 
 
代表の木下あおいさんはノーファンデ。
この講座で作る美容オイルのみ使用しているそうです。
やはり、お食事を整えるということは大切ですね。
 
 
美しくなるためには、
自分を知ることが大切です。

自分の体に向き合って整えることで、
おばあちゃんになっても美しさをキープできる美習慣を身につけることができます。

オイルは自分でも気が付かない間に摂取している事が多いので、
知識を得ることで自然と意識できるようになりますよ(^^)
 
 
<日程>
 
5月5日(水祝)
10:00〜17:00
 
 
<開催場所>
 
オンライン ZOOM
 
テキスト、材料は事前にお送りさせていただきます。
 
 
<受講料>
 
54,000円(税込)
 
 
<予約>
 
インナービューティーダイエット協会のサイトにてご予約となります。
 

予約受付サイト

https://member.inner-beauty-diet.org/user/

 

<ご予約の手順>

1.「単発レッスン」からインナービューティーオイリスト認定講座の開催日程を選択

2.対象クラスを選択

3.「お支払い」クリック

4.ペイパルの手順に沿ってお手続きください。

 

 

 

 

ダイエットをしている時って油は悪者と思って摂取しない方もいらっしゃいますが、油も必要なものなのです。

油を一切摂らないと、お肌に影響が出てきます。

 

美しくなるためには良い油を選択することが大切。

 

インナービューティーオイリスト講座では、
体の内側と外側、両方からのアプローチにて効果的な“あぶら”の扱い方を知り、お肌・体を整えるための学びを深めていきます。
 
お肌はどんどんツヤツヤに、そして食べる「あぶら」を変えることで、身体の中の細胞は何歳からでも生まれ変わっていく。
 
変わりたいと思った時が、変われるチャンスです。
 
7時間びっしりと美肌について学んでいきますよ!!
 
一緒に美肌を目指しましょう♪
是非、お待ちしております(^^)
 

 
 
お肌の最重要ポイントだけをギュギュッと座学に詰め込んだ、インナービューティーオイリスト入門講座もございます。
まずはお肌の構造を知りたいという方、お肌については詳しくないので認定講座の前に少し学びたいという方にオススメ。
入門講座では、2種類の美容液ジェルを作ります。
 
image
 
Natural Beauty Diet限定で受注生産の低音圧搾米油もプレゼント!
 

【講座料金】

 

¥11,000(税込)

 

 
詳細はこちら
オイリスト入門講座を始めたときの私の感想などはこちら
こちらは2時間の講座になりまして、オンラインでも出張でも対応しております!!
肌を整えるために学んでみませんか?
 
 

 

 

 

<現在募集中の講座>

各講座の詳細はHPからご覧いただけます。

 

 

 

○IBD継続コース、認定講座○

 

【インナービューティーオイリスト 認定講座】


5月5日(水祝)オンライン  10:00〜17:00

 

 

【インナービューティーダイエット基礎プログラム】

 

<5月入会 オンライン月曜昼クラス>

10〜13時 定員4名

 

①5月10日

②5月17日

③5月24日

④5月31日

⑤6月7日

⑥6月14日

⑦6月21日

⑧6月28日

 

 

<5月入会 マンツーマン出張レッスン>

10〜17時までで日程は相談 定員2名

 

生徒様のご自宅に伺い、マンツーマンで全8回のレッスンをします。

食材は生徒様にご用意いただきますので、4人前作ってそのままご家族と夕飯にしていただく事も可能です(o˘◡︎˘o)♪︎

 

詳細はこちら↓

 

 

 

 

📖資格📖
一般社団法人 
日本インナービューティー

ダイエット協会
◆インナービューティープランナー

◆インナービューティー
   ダイエットアドバイザー

◆インナービューティー
   美腸マイスター

◆インナービューティー
  発酵アドバイザー

 

一般社団法人 麹クリエイター協会

◆麹クリエイター

 

一般社団法人 日本睡眠改善協議会

◆睡眠改善インストラクター

 

公益社団法人 日本アロマ環境協会

◆ナチュラルビューティ
 スタイリスト

 

株式会社アスリートフードマイスター

◆アスリートフードマイスター
 3級

 

日本ダイエット健康協会

◆プロフェッショナルアドバイザー
   (ダイエット検定 1級)

 

日本医療事務センター

◆ホームヘルパー 2級