食道楽【小樽】の旅②

途中で大正7年創業手造飴製造【飴屋六兵衛本舗(飴谷製菓株式会社)】が露店を出していて自由に飴を試食出来るようになっていたので黄粉飴を食べたところ、両目から光線が出る程美味しかったので1袋300円という観光客値段にも関わらず友人に強請って買って貰い全員で分けて食べました。
其の後更に歩いていると使われていない線路【旧手宮線跡】を発見。
観光客が周囲を歩いているのですが、写らないように撮影するコトが出来ました。
如何にも旅行していますという雰囲気が出ています。

以前は観光客の方を乗せて居たのかな、と思いつつ更に旅行風写真を撮影です。