自分が小さい頃によくみた未来予想図。
子供用の絵本によく出ていた。

ガンは治療できるようになっている。
車はエアカー、つまり浮いている。
高速鉄道はチューブの中を走っている。
テレビは薄型壁掛け。
テレビ電話は腕時計型。
そしてひとがたロボット。

平成はデジタル化の時代だったと思う。
カメラはフィルムからデジタルへ
音楽は、レコードからCD、そしてネット配信へ。
ネットへのアクセスはパソコンからスマホへ。

次の時代はどうなるのかなあ。
とりあえずリニア新幹線には乗ってみたい。
新しい年号のもとの東京オリンピックは見てみたい。

きっとその先にあるかもしれない理想の世界は目にすることなくこの世におさらばなんだろうな。

子供より長生きはしたくない。
これだけは確かだ。