こんにちは、ビーツ・アップ 前田 憲です!
まずは大盛況、お礼申し上げます♪
ビーツ・アップの演奏も、ますます私たちの思い描く通りになって参りました。
というのは、本来ジャズは「ミュージシャンのための」音楽。
ジャズの演奏はやればやるほど、音楽家として成長していけます。
しかしながら・・・私前田憲も、ピアノ吉加江智子も、リスナー目線でないその「ジャズの形」に、20代の頃よりずっと疑問を感じて参りました。
なので、ジャズ奏者としての立場はキープしつつ切磋琢磨し、自分のユニット「ビーツ・アップ」をいかにしてキャッチーで、わかり易く、完成度の高いものにするか、そこにエネルギーを費やし、今日にいたりました。
そして、皆さんに喜んでいただけるジャズを、今後ますます進化させ、提供させて頂く所存です。
ひとえに、皆様のご愛顧のお陰です。
本当に、ありがとうございます。
今後ともどうぞ、末永くおつきあり頂けますよう、よろしくお願い申し上げます!!
*****
1/31ライブの「おしながき」抜粋
On A Clera Day 晴れた日には永遠が見える 活きのいいジャズ
~ひょんな事から、未来の「だんなさま」が誰かわかってしまう??というハプニングを描いた映画の主題歌です。
星に願いを 有名な曲/リクエストより
wheatland 美しい曲より
~オスカー・ピーターソンの故郷カナダに広がる「いちめんの麦畑」を歌った曲。あなたをカナダにおつれいたします。
smile 有名な曲/リクエストより
~チャップリンの映画より。この曲はサプライズで、還暦を迎えられたご夫婦の奥様のバースデーとして、プレゼント。生演奏で、チークダンスを楽しんで頂きました。チューのリクエストもありましたね。
チュニジアの夜 おおげさなラテンナンバー
~ドラムフューチュアーで、目立たせて頂きました。
プロの仕込み、現場での丁寧な仕事/チームワークを心がけております。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます!