こんにちは!
腸活エステ専門店BeBLOOMの岩田です。

 

心が元気になると、パワーが出てきます。

お悩みが解決してくると増えるものってわかりますか?
ダイエットを成功した人にも増えます。



それは≪≪笑顔≫≫です♪

腸が元気だと心も元気になります。

腸活を続けるとパワーが出てくるんですよ♪

 

 

 

関わって下さるお客様が
少しでも心と身体の幸せを感じられるお手伝いをし続けていきたいです。


絶対に焦らず、ご自身のペースで1日1日を過ごしましょうね☆
 

 


こんにちは!
腸活エステ専門店 BeBLOOMの岩田です。

若いころに日焼け止めをほとんど使わなかった。

日々の日焼けでほっぺにシミが目立つようになった。

寝不足やストレスから、自分の肌の手入れが行き届かずお肌がくすんできた。

スキンケアに無頓着だった。


美白ケアを始めたきっかけは「日焼け」「スキンケア不足」「加齢」

40代になると、美白やシミ・くすみに悩む割合は20代の約2.3倍に跳ね上がる。
というデータがあります。

 

 

シミやくすみ対策としては、メラニンが作られる原因を減らすことが大切です。

メラニンは紫外線や外部の刺激から作られます。


季節の変わり目でお肌は敏感になります。
たっぷりの潤いでお肌を守りましょう。

乾燥する季節より少し前に、特別ケアをしてあげて下さい。

当店でもフェイシャルを行っていますので、ぜひ体験してみてくださいね☆

ご予約お待ちしております。
 

 


こんにちは!
腸活エステ専門店BeBLOOMです。

札幌で腸活の専門店が誕生してから5年が経とうとしています。
今日は誕生秘話、その当時の想いをお話ししていきたいと思います。
 

 

実は腸活エステが誕生する前はオールハンドの痩身・リラクゼーションのお店でした。

「スッキリしました。」
「疲れが取れました。」
「太りにくくなりました。」

と嬉しいお声を頂く一方で
次にお会いすると同じお悩みのままご来店されるお客様。

その時だけ楽になっても、本当のお悩み解決には至らない。

オールハンドのボディケアの限界を感じていた時に出会ったのが

≪腸活エステ≫です

 

 

腸が元気だと心も元気になります。
腸が元気だとお肌もキレイになります。

腸には免疫に関する細胞がたくさんあるからです。

関わって下さるお客様が
少しでも身体と心の幸せを感じられるお手伝いをしたい!

そのような想いで誕生したのが
『腸活エステ専門店 BeBLOOM』です。


「なんか疲れたな。」
「お腹の調子が悪いな。」

ちょっとのきっかけでも大丈夫です。

腸活エステ体験してみませんか?


最後まで読んでくださりありがとうございます☆

 

 

こんにちは!

腸活エステ専門店BeBLOOMの大内です。

よく眠れた日は、お肌の調子がとても良いですよね~(^_-)-☆

 

 

それは
寝入って最初の深い眠りの際に大量に分泌される成長ホルモンと、
睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンのおかげと考えられています。

成長ホルモンは
体の成長だけではなく、細胞の修復、たんぱく質の合成、新陳代謝の促進など、
美容や健康に欠かせないホルモン。

メラトニンは

リラックスモードの副交感神経を優位にさせて眠りを促すほか、
強力な抗酸化力をもつ「アンチエイジングホルモン」

 

 

美容や健康のために質のよい睡眠を心掛けたいものですね~!


 


こんにちは!
腸活エステ専門店BeBLOOMの岩田です。

マイナスケアとは
今まで当たり前のようにプラスしてきたものを、マイナスにしていくという発想です。
最初はものすごく勇気がいるし怖いことですが、それが大切だったりします。
 

 

腸活でいうと
「発酵食品食べて」「食物繊維摂って」「腸にいいというサプリ飲んで」…
このように意識をもって取り組むことは大切です。

それよりも先に
腸内環境を悪化させる食べ物や習慣を取り除く』ということがより効果を発揮させます。

 

 

頭皮・お肌環境もそうです。

髪の毛をきれいに保つために
洗い流さないトリートメントやオイル・スタイリング剤を使います。

お肌をキレイに見せるためにメイクをします。
落としきれないファンデーションは毛穴に詰まってしまいトラブルの原因になります。


この先ずっと足し続けていくと限界がきて、体に現れますよ~

 

 

まずトラブルを防ぐためにも、マイナスケア行う時間を作ってみてはいかかですか?

 

 

 

 

 


 

 

 

 

こんにちは!

腸活エステ専門店BeBLOOMの大内です。

腸内細菌のお話

 

人の腸内細菌の中には、食べ物からエネルギーを強くとりたてて
腸に吸収させるもの(デブ菌)→太りやすい体質をつくる

食べ物からしつこくエネルギーをとりださないもの(ヤセ菌)がいます。

肥満の人の腸内フローラは、「デブ菌」が悪さをしているというよりも
肥満を防ぐ「ヤセ菌」が極端に少なくなってしまっている状態です。

「デブ菌」が増えてしまう食事は、高糖質・高脂肪・低食物繊維の食事・・・

 

 

「ヤセ菌」が喜ぶ食事は、野菜や豆、海藻、果物など。

 

 

とはいえ、高糖質・高脂肪の食事をついついとってしまいがち・・・


そんなあなたにおすすめの一品

【酢キャベツ】

 

 

いつもの食事前に食べることで、2週間でヤセ菌を増やしたという例もあるそうです!

<酢キャベツの作り方>
1. 千切りのキャベツ600gに対して塩小さじ1をかけ、しんなりするまで手でもみます。
2. 酢200mlを回しかけてなじませ、保存容器に入れます。
☆鷹の爪やブラックペッパー、ニンニクやクミンなどのスパイスを加えても良し



作り置きできるメニューですので試してみてください♪

『腸から美しく、腸から健康に』 
腸美活エステもおすすめです~!

 

 

 

 


こんにちは
スタッフの山際です。

前回新たに入荷したパックのご紹介をしました!
今日は夏の肌トラブルについてお話していきます。

 

 

●乾燥
夏は気温が高いことで汗をかきやすい季節です。
汗と一緒に肌のうるおい成分も出てしまうため、汗をかくことが多い方は肌が乾燥しやすくなります。

水分と油分のバランスが崩れてトラブルが起きやすいので、たっぷりの保湿が必要です。

 

 

●紫外線
夏は紫外線量が多く、肌に大きなダメージを与えます。
肌の表面に炎症を起こしたり、肌の奥へ侵入してコラーゲンを破壊したり、、、

外出する時は、しっかり紫外線対策をしましょう。
怠るとシミになります。
 

 

●間違ったスキンケア
夏は肌のベタつきが気になって、ゴシゴシと洗いがちです。
皮脂の分泌が多くても、洗浄力が強い洗顔料を使ったり、ゴシゴシ洗ったりはNG!
肌のうるおいをキープしている皮脂まで洗い流してしまいます。

肌のバリア機能を弱めてしまうので、お肌のトラブルがずっと続きます。

 

 

25歳はお肌の曲がり角と呼ばれています。
しっかりとしたケアが必須です!

そんな時は月に1回でもいつもおスキンケアとは別の特別ケアを行ってみてください☆

 

 

 

こんにちは!
スタッフの山際です(^^)

8月6日からスタート(予定)

夏のお肌トラブルに最適な、新しいパックを入荷しました!
今日はそのパックについてご紹介したいと思います!
 

 

ちなみにお悩み別☆3種のパックをご用意しています!
施術時間は80分♪

【ひんやりしっとりクールジェルパック】

毛穴をキュッと引き締める、ひんやりパックです。
さわやかなペパーミントの香りで、リフレッシュ効果も抜群☆
とにかく毛穴の開き!たるんだ毛穴を引き締めます!

数量限定です。
下の緑色のパックです。
パックしている状態はちょっと怖いですね…笑

 

 

【肌のキメを整えプルプルに!ソイプロテインパック】

プロテインってパックもあるんですよ~
キメを整えて潤いを与えます。
美容成分の浸透を高めて美肌に導きます☆
乾燥による肌荒れが気になる方はぜひこちらオススメです!

※大豆・ホエイプロテイン配合になるので、大豆アレルギーの方はご遠慮下さい。

色は黄色!
大豆の香りがしっかりとしますよ☆

 

 

【肌のくすみをOFF♪透明感ホワイトクレイパック】

当店でも人気のクレイパックです。
オーガニックハーブエキスが肌を優しくケアしてます。
くすみや紫外線ダメージを受けて、肌にごわつきを感じる方にオススメです。
ラベンダーの香りは癒し効果抜群です☆

 

 

は紫外線も強く、様々な肌トラブルを起こしやすい時期です(@_@)

お肌の角質もケアします。気になる方集まれ~

 

 

 

 

こんにちは!
スタッフの山際です(^^)

ここのところ、北海道の夏も湿度が高くなっていますよね~(^^;)
カラッとした気候に慣れてる道産子にとって、湿度ってキツイですよね、、、
 

 

こんな時期!
「なーんか体がだるくて調子が良くない」

なんてことありませんか?


それは、湿度のせいかもしれません!(@_@)


【湿度が高いと起こる体調不良】

●身体の冷え

普段、暑いと汗をかいて体温を調節します。
しかし湿度が高すぎるところにいると、汗が蒸発しないのでうまく汗をかけません。
汗をうまくかけないと代謝が悪くなり、血の巡りが悪くなり体が冷えてしまうのです。

体内に水分や老廃物を貯めてしまうことにもなるので、、、
・頭痛
・肩こり
・むくみ
・身体のだるさ

などにつながってしまうのです!
蒸し暑いので身体が冷えていることに気づかない方も多いのが、湿度の怖いところ(@_@)


●自律神経の乱れ

急激な温度変化や気圧の変化、高い湿度は自律神経を乱す原因に。

・寝ようとしてもなかなか寝付くことができない
・胃腸の不調
・動悸が起きたり不安や緊張などの気分障害

などなど、、、

普段自律神経は体のバランスをとってくれていますが、梅雨の時期は湿度に加えて低気圧の日が続き、バランスが乱れて体のだるさも感じてしまいます。

梅雨の時は体調がすっきりしないことに加え、気分が落ち込むなどの精神的な不安感も強まる傾向にあるので注意!
 

 

いかがでしょうか?
身体が冷えたり、自律神経が乱れると腸も調子を崩します。
 

ぜひ長めにお風呂に入ったりして身体を温めましょうね☆

 

 


こんにちは!
腸活エステ専門店BeBLOOMです。

肩こりをタイプ別に分けて原因と対策をお話していきたいと思います。
今日は第四弾!最後です。

 

 

【眼精疲労タイプ】
目の疲労から肩こりを招くタイプ。スマホが手放せないという方は要注意!

□ 細かい作業で常に目の疲れを感じる
□ 2時間以上連続でデジタルの画面を見る
□ 目の乾きや充血が気になる
□ 夕方になると目がかすむ
□ 夕方になると頭痛がする
□ 睡眠時間が短い(3時間以下が週2以上)

3個以上当てはまったら眼精疲労タイプの可能性あり!

≪原因≫
目元の筋肉が凝り固まり、目の疲れや不快感を感じているときは、自律神経が乱れ肩こりを引き起します。目を休めることが大切です。

≪セルフケア≫

ホットタオルで目元の筋肉をケアする。
スマホやPCの画面を見ない。
 

 

 

どうでしたか?
セルフケアでもどうすることもできない頑固な肩をお持ちの方はサロンで徹底的にケアしてくださいね♪

頭には眼精疲労を緩和させるツボがあります。
ヘッドスパなどで頭をほぐすことで緩和します。