※いやぁ久しぶりにブログみないな日記デス(笑)
( ●o●)/💻️✏️&久々の長文?(笑)
 
さて!
命日12/8(2022')
ジョン・レノンの映画🎦
封切りしましたネェ(笑)
この間、春3月(2022年)は
「🎦Get Back~ルーフトップコンサートIMAX」
ビートルズ  解散から50周年記念

映画「レットイットビー」(1970')をデジタル化した
ディズニープラスの配信で「🎦ゲットバック」と題して
8時間も有ったムービーのショートバージョン?
🎦軽いビートルズヒストリー~→ 一気に屋上?(笑)
まあ、長いレコーディング風景カット?みたいな感じかな

 全国IMAXシアター限定で公開となった
近年📺️家庭のテレビが大型化してる世の中 なので

私 映画館は、けっこう 前の席で視る主義デス

が!

IMAXシアターのスクリーンは 🎦f(^^; さすがにデカイ(笑)
↔️左    👀目で追ってしまう(・д・ = ・д・)

さすがに中段で視ました(笑)
まあ、あの大スクリーンでビートルズの演奏シーンを視る👀
だけで価値💴はアリますなぁ

なので、

私的には
今年(2022')、2本目の「ビートルズ関連🎦映画」とナル

さて本題?(ヤット?笑)

2022年10月
ビートルズはデビュー60周年デス
それは、
かのデビュー曲「ラヴ・ミー・ドゥー」が
1962年10/5リリースって訳なのデスが
60周年を記念して?

ビートルズ、デビュー当時のエピソード映画やアルバム?
では無く(笑)
アルバム「リボルバー」がデジタルリマスターで発売、
そして何故かジョン・レノンの映画が封切りになりましたネェ(笑)

映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実」

以前の映画
🎦バックビート1994'」
「🎦ジョン・レノンストーリー(青春のビートルズ)2000'」
🎦ノーウェア・ボーイ」(2010'日本封切り)

【過去↓日記参照】


の様な
俳優が演じるモノでは無く
ジョンが幼少~学生時代~クオリーメン(初代バンド名)を知る
当時の方々のインタビューによる
いわゆるドキュメンタリー映画だ、

ジョンの父は、けっこうなロクデナシ(笑)の船乗り、なイメージだが
ジョンの母ジュリアも船乗り⛴️の旦那不在で
 
彼氏♥️男作ってた話しや

ジョンは少年時代 ガキ大将?的だった、イメージはアルが、
実はケンカ強いワケじゃなく 政治的な「裏番長」だった?
 
ジョンは女性にDVだった?(笑)
 等々
けっこうダークな話し?
あと、
ジュリアの交通事故死……
ジョンは、叔母と暮らしてて
思春期 せっかく母と再会して 交流する様になって
後の交通事故死は有名だが

ジョンの友人が目撃者?証言?
空に舞うジュリアを見た👀
等々
まあ、いろんなインタビューが聞ける映画でした
札幌では、近年 街中に映画館が無くなってきたなか
昔 狸小路に有った「🎦札幌劇場」が「サツゲキ」として復活した

その映画館 サツゲキ🎦にて!
来年(2023')1月に、日本制作のビートルズ関連映画
↓「🎦ミスター・ムーンライト」
日本武道館公演 関連 のエピソードを
湯川れい子サンや星加ルミ子さん(📖ミュージックライフ)等々のインタビュー
日本人👀目線の映画が封切りだ、

 あ、
私、σ(●o●) Qサンは、
いつも言ってますが(笑)
「映画はDVDじゃなく映画館で視る」主義!( ̄^ ̄)
それは
「映画への🎦こだわり?」…

では無く(笑)
 
まあ「落ち着きの無いタチ?(笑)」で

自宅でジッと二時間DVDを👀視る作業が出来ないタチ?(笑)

「逃げ道の無い状況に自分を追い込む」(笑)
だから映画館(笑)

そして更に私は!
モチロン(笑)
( ●o●)/🍺飲みながらなので、
 
いつもトイレ🚾(小)との戦いでアル(笑)

時計を見ながら⌚️
前半チビチビ
( ●o●)/🍺 後半にグイっと(笑)

ビートルズ関連の映画で言えば
一番、困ったのが(笑)
 

↓映画「🎦エイトデイズアウィーク」2016'
エンドロール的な感じになり
 
いつもの様に
 
ヨシ!( ●o●)/🍺グイっと、ラストスパート(笑)
 
すると!
 
まさかの字幕!
 
「コレよりシェアスタジアム'コンサート全編放映」
えぇぇぇ!\(゜O゜)アト40分?!!🚻🚻(笑)

 f(^^;そりゃナイぜセニョール
(`o´)/ろっけんろぉ~っ!(笑)


続く↓( ●o●)/🍺クリック↓



ビートルズ ライブハウス『BxATLES~バットルズ』
札幌市中央区南6条西3丁目6-50 秋水(シュウスイ)ビル5F
💻️HP↓クリック! 

P・S
「映画好きなワケじゃないが映画館で視る」
「風呂好きなワケじゃないが風呂屋にヨク行く」
~なワケじゃないが~シリーズは、また✋いつか(笑)