内観
自分のしたことが
形になる
音楽や
洋裁
料理などを
しながら
自分をゆっくり見回し
今の自分を俯瞰でみる
内観をします
今年は
大掃除をしながら
年始に感じたことを見回し
家があること
家族がいること
自分のキッチンがあること
家族から譲り受けた
習慣や道具があることなど
一つ一つ
幸せであることに出会いました
大掃除をする前には
面倒、手が荒れる、他にしなければならない
などと想いがあふれ
主人にお願いしたい!
と思っていたのに
してみるととても収穫がありました
お正月には
暫く会えなかった末の弟のような身内が
道なき道を歩み
再会できたような時間もあり
初めて
娘たちの道具を借りて
書き初めをしてみました
安寧
知足
また、
志足
妙心
など
ご先祖様や
自分にまつわること既にあることを大切に
豊かな人になっていきたい
と、
セロトニンというホルモンの出るような
暮らしや人柄になりたいと思うに至りました
徒々なるお話でした…