YES WE CAN
ではでは日曜日のリサイタルのお写真を![]()
数枚を先行して送っていただけました![]()
今回の撮影カメラマンはおなじみの工藤ちゃんです。
もしかしたら岩田氏のブログにも同じ写真があがるかもしれませんが
たぶん読者は3人くらいしかダブってないからだいじょびネ![]()
101回目のプロポーズ大作戦!!
というわけで今回は私も岩田氏に負けないように塗ってみました
!
マーキュリーの熱いお客様の期待に応えるべくさらにがんばっていきたいと思います。
次は12月27日ですよぉ~~![]()
2011/12/27 (火)
池袋手刀 CHOP THE ROCK TOWER
■open 18:30 / start 19:00
■adv. \2,000(+1d) / door \2,500(+1d)
1. The Red Johnnie Walker
2. ★MERCURY★ 19:45~
3. erasers
4. TURBINES DRIVE
お問合わせ 池袋手刀
http://www.chop.jp/
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-46-3 シーマ100-B1
TEL : 03-5951-1127 FAX : 03-5951-1254
そして翌日
俺の空 永井氏 ホテルではタンクトップで外はスーツ!ダメダメ~~![]()
しかしさすがテレビ 主人公は不死身であります![]()
いやはや昨日から一夜あけまして月曜日ですって当たり前ですが
やっと新しいドラムセットおば 公開できました(ってそれほどのもんでもないんすが
)
ラディックのセットのようで実はそうではないセットですが
音はかなり良いのです。電飾は例の前にこちらで書きました某局の関係の方に
仕込んでいただいたものであります。
実は最初片方のタムにブルーのLEDをお願いしたのですが↓
ブルーはアンバー(オレンジ色)のシェルの内側だとブルーに光って見えないんすな![]()
(実際には点灯しています↑)
バスドラのブルーが光って見えるのは正面が透明だからで、
横から見るとあまり光っているように見えません。
というわけで白に変更し当日を迎えました↓
※後ろにいらっしゃるのはいつもお世話になっている敏腕スタッフ田中君![]()
リハの前に組み立てして待機・・・↓
昨日のおとぼけぢゃないぼけぼけ
のリサイタル写真は
うちで再生してみていたテレビの画面を撮ったものなので
本番のきれいなお写真は明日のお楽しみということで・・・![]()
ところで悩み相談やら刑事が犯人をオトス際に屋上で話をするって場面よく見るけど
(もちろんテレビドラマっす)
実際あるのかなぁ~
冬は寒いし 夏は暑くない?
そうそう 月9の永井氏もタンクトップ、おひげ、でっかいグラサンで出てほしいぞ![]()
(ふと思い出すタイムレッドも懐かしいなぁ)
妊娠に関しての大島氏の気持ち 理解できるな。難儀な事にならなくてよかったよかった![]()
あのレストランのオーナーは絶対B型ですな![]()
(さすが年の功・・・)
来週遂に最終回!波乱の恋の行方はいかに!!??![]()
そして今日
金曜放送の悪女たちのメスはなかなかよかった![]()
まさか瀬戸氏がダーティな役どころとはびっくりでしたが
最後の証拠映像がなんだか??な結末でしたが
ま お医者さんもいろいろ大変ってことで。
というわけで・・・![]()
遂に今日がやってきましたが
今日という記念すべき最高の一日はあっという間に終わってしまいました。
いやぁ 遂にやりました。
これだけやれて感動したライヴは久々。
感動の意味は、素晴らしいバンドに参加できた最初のリサイタルが出来たことにです。
他にやっているトリバンの位置が下とかいうこととパーフェクトに意味違います。
オリジナルは違います。やっぱり違います。
マーキュリーでやれてよかった。
次、これからはもっと良くなるようにがんばります。
そしてやはり敏腕スタッフの皆さんのおかげでなんとかうまく行きました。
しかし楽しかった。これに尽きます![]()









