今日は
ダーティママは永作氏の違法捜査ぶりが気持ちよくて
楽しいです。
今日は毎週木曜日の個人練習はちょびっと用事でお休みであります。
土曜日のライヴの準備は明日にまわしてという木曜日であります。
今回のライヴはCrazy Cruel Bite (デッドエンドのトリビュートバンド)で
ドラムセットというより付属の小物がいっぱいですが
セットではないので多少はお荷物は少なめなのですが
今 私のアストロ4号機はマーキュリーの機材でいっぱいですので
これをちょびっと出してCCBの機材を積む段取りでございます。
(これが実はかなり大変・・・
)
というわけで![]()
![]()
★Batch Presents
``20世紀のレガロス``ジャパメタスペシャルVolume 4
2012年1月21日(土)
四ッ谷アウトブレイク
前売2000円当日2500円ドリンク代500円
Open 17:00
Start 17:30
①Crazy Cruel Bite (as Dead End) 17:30~
②東日本脳髄液 (as 筋肉少女帯 ) 18:35~
③氣(Loudness)19:40~
④にゃんせむ (as ANTHEM ) 20:45~
問い合わせ
四ッ谷アウトブレイク
〒160-0004
東京都新宿区四谷2-10 第2太郎ビルB1
TEL:03-5368-0852 FAX:03-5368-0858
皆様のお越しをお待ちしています。
そうそう聖なる怪物たちはなかなかサスペンスな予感で面白いすな。
キャストもグゥ~~
来週も見よう!
すいすい
今日は珍しい方と初めて呑みに行って来ました![]()
お互いうちも遠くないので最寄り駅であります。
こちらをご覧の26名くらいの方のうちに18名前後の方はご存知と思いますが
私は非常に経済的にお酒を楽しめる仕組みになっておりまして
1~2杯でナイスな気分となり、それ以上は満タンとなり吸収不能となります。
そして今日はゆっくり楽しむことが出来ましたが
いやはや 四時間近く話しましたね~![]()
楽しかった
!こんなに盛り上がるとは思いませんでした。
彼はいくつかのバンドを楽しんでいるギタリストでもありベーシストでもある方なのですが
鮮魚好きなのもばっちり一緒で家庭からバンドまで話題が尽きませんでしたな。
ちょっと驚いたのはお互いに全く同じ問題で意気投合したことです
。
なんか意外なところで意外な人が、と驚きました。
やっぱどこでもそういう事あるんだなって苦笑であります
。
またこの楽しい呑みが出来たら良いねと(特に地元は良い)バイバイ
致しました。
基本的にお酒を飲まないと話せないような人は私の周りにはいませんが
楽しく話せるのが一番であります
!
話替わって、昨夜のホストちゃんは甘王氏の娘登場でさらに奇想天外な展開になりそうですが
親子そろってすごいキャラだ(親にビンタはすごい
)
今夜の相棒は先週に続き、以前の懐かしいキャスト登場でしたが
いつになくユニークな展開で殺人が起きなかったエピソードも珍しい。
そしてまさか鈴木氏が新たな右京さんの晩御飯どころ(花の里)になるとは!!!!
また来週も期待したいと思います
おやすみなさぁ~い![]()
ざいたく
少しづつ読み進んで参りました 柳生兵庫助が遂に7巻まできました。
徳川義直が柳生流免許皆伝までの腕前だったというのは
ここで初めて知りましたが、兵庫助は尾張家の兵法指南になって
なお進化を続ける様子が描かれています。
6巻から登場した宮本武蔵との対峙の場面は
すごく現実的な描かれ方で本当にそうだったのかなって
思う描写は津本先生の魅力が溢れています。
前にも書きましたがまさに剣客上級者編 解説書のような
剣の道がわかるからこその表現は素晴らしいですな。
あと残りも8巻のみなのでじっくり残りも楽しみたいと思います。
さて今夜は久々に在宅であります!
テレビに集中したいところですが
今クールは残念ながら挫折作品が多いので色々余裕が出来てきそうであります。
昨夜のラッキーセブンは毎度毎度毎度すみませんが
あの同性ばっかりの事務所の人以外はパーフェクトに面白いっすな![]()
物語の中であの男性だけどうも浮いている気がしますがきっと私の錯覚でしょう![]()
しかし契約なのか一般町人の私にはわかりませんが
どうしてエンディングにあの事務所の人のグループの歌がかかるのかなぁ。
ま ミジンコのような愚痴はこのくらいにして![]()
ステップファザー~は第一話が二時間スペシャルということでしたが
これはほとんど二話をいっぺんに放送した感でしたが
なかなか楽しく拝見しております![]()
双子の男の子ってあんな風に同時に話すのかな。
そうそう先週から復活したホストちゃんは予想通り?の最下位決定でしたが
15日のファンミーティングはどうだったのかなぁ![]()
新たなホストが凄腕そうで展開が楽しみです![]()
というわけで竹内氏がアグレッシブでかっこいいストロベリーナイトも楽しく拝見しまして
(一話完結でないのは大好きであります)
今夜はお開きということで![]()
