読書感想記♪
先日この本を読みました![]()
![]()
以前何かのきっかけでこの本の一部分を読んだ際にかなり興味を惹かれたので
その後どうなったのかと思っていたらやはり既に発刊されていたので
ゲッツしてみました。
この手の本で特に考えなく女性作家先生ものは手に取る機会がなかったのですが
実に素晴らしい内容で一気に読んでしまいました。
作者がデビュー当時に思いをはせて現在の年齢や取り巻く状況と比較して
まさに本のタイトルのような心の持ちようを得たお話という感じでしょうか。
女性らしさや、らしい表現というのはもちろんありますが女性に限らず
作者の経験則からの処世術はなるほどと思うことばかりです。
私のような平凡かつ道端の石ころのような人生を送るものには想像もつかない
出会いや行動をされている作者は実に人生を楽しんでいて(私もそれなりに楽しい人生でありますが
)
特に俯瞰力と自己愛については感心することしかりです。
作者のような公の方は常に見知らぬ人たちの声や行動が
ついてまわる人生であることは間違いないですが
その人生の時間の中でストレスにならない生活の送り方、心持ちといった部分は
有名、無名に限らず実にそうあるべきとも感じました。
私にとっては最後のページに書いてあることがまさにそれ、と
納得のいった次第です。
人は皆さん取り巻く環境で様々なエピソードがそれなりにあると思いますが
私も思い返せば(意識せず友人と話すときは)あることはありますな。
しかしながらたくさんの方が行うようなそれをSNSに、ということは
出来ないものです
。
それは人より鈍感で阿呆なことがそれを行わずに済んでいる要因やもしれませんな。
というわけでまたいつか![]()
