こじ~んさんと行く 漫遊のお散歩 第二季節 「や」♪
はい というわけで本日は毎月恒例、老齢こじ~んさんと行く
五十音漫遊のお散歩 第二季節、先月の「も」に続くのはもちろん「や」
ということで本日はこちらにやってきました↓
の前に![]()
今回は目的地に着く前にとっても素敵なカフェがあったので思わず入ってしまいました。
お江戸らしくカタカナのメニューには私などの田舎者が初めてみるものがあって、
これは一体何かといちいちスタッフの方に伺ってみましたら
とても優しく丁寧に説明してくれました。
このポットには四杯分のコーヒーが入っていましてこれが
最初からメニューにあるのですがここお薦めコーヒーがすんごく美味しくて
一人で四杯飲む人がいても納得な味でした。
私とこじ~んさんは二杯づついただきました![]()
![]()
デザートも初めて聞く言葉のものでこじ~んさんはボンボンなんとかいう
洒落たケーキ、私はフレンチトーストをいただきました![]()
このお店には窯があってそれを使って作られたもので
これまたフワフワに大変美味しゅうございました![]()
![]()
でもってその後そう言えば今日の目的地は
って思い出して進みましたら
立派な神社があったのでちょと立ち寄り、
そこから程なく着いたのが本日の目的地のこちゃら![]()
ここのところ腰痛に悩まされて長距離歩けないこじ~んさんは![]()
近くにバス停を見つけてレッツラゴー![]()
んで着きましたのはこちゃら↓![]()

たまたまではありますがここに来たのはこじ~んさんが明後日の私のイベントで
司会をやられるための衣装の調達と私がディナーにあのお店に行きたいこともあってであります。

非常に賑わう商店街の入り口で美味しそうなこれを発見、美味しく食べ歩き![]()
![]()
個人的に大好きな商店街の先のビルを一通り見ましたが衣装のお店は見当たらず、
途中素敵な喫茶店にて![]()
![]()
私はアイスティーパフェ、こじ~んさんはアイスコーヒーパフェ![]()
一体どんなものかと思いましたが上下が別々に楽しめるという
案外スタンダードなものでしたがとっても美味しかったです![]()
その後ディナーに寄ったのはお馴染みな私の大好きなうなぎのお店![]()

やっぱりここは最高![]()
という感じで改めましてこじ~んさんの衣装を探しに商店街に戻りましたら
なかなか良いものが見つかってめでたしめでたしということで![]()
〆は駅前の喫茶店にて二人揃ってお紅茶を。


真剣に紅茶を注ぐこじ~ん老師![]()
![]()
本日もまたまた積もる話やらいろいろ尽きない話題であっという間に夜がふけました。
私は個人的に何となく曇り空な気持ちだったのですが
こじ~んさんのおかげさまですっきり快晴大晴天になりました![]()
そんなわけで次回は「ゆ」ということで恐らくは湯河原あたりと思いますが果たして![]()








