ぱーつ | ばっち日本

ぱーつ

今日は昼間にちょびっと出かけてまたドラムのパーツを仕入れにブ~ヤに行ってきました。





ハチ公前で何やら今の波に乗っている集団に似た女子グループが歌を歌ってました。





歌をやっているのはわかるのですが、その最前列のほうには





何やら合いの手の上手な男性集団が目





合いの手で思い出したのは昨夜の、わたしのホスト~における





合いの手の製作者のイトゥさんという方です。





この方が世の有名な合いの手のほとんどを発明したとおっしゃっていましたが





果たして・・・私が初めて合いの手を体験(見た)したのはだいぶ前の





ハネとびの中のおばさん集団のものすごい合いの手でしたが





これはほとんど合いの手というよりほとんど裏メロぢゃんと思いましたが





今日の渋谷での合いの手集団も見事に入れてましたなにひひ





そうそうでもって、ぶ~やに行ったのは





先日のゲネプロでちょっと引っかかるところがあったので





新たにスタンド系パーツを仕入れに行ってきました。





スタンドやらパーツはセット全部使いまわせばよいのですが





どうも私が不器用忘れ物物忘れ名人なもんでそれぞれのセット、バンドで





別々でないとすっきりしないんすなぁにひひ





兼用だとなぜか必ず何か忘れてしまうのでございます。






というわけで同じスタンド第四号、第三号を仕入れてきました。





日曜日のノウイング見ましたがニコラス刑事いやケイジ氏は





魔法使いやったり、刑事やったり、宝探しやったり色々忙しい人ね。





今回は大学教授だったけど内容はこの手を好きな人にはありそなストーリーで





CGはよく出来てたけど今年の我が国の状況にはふさわしくない映画でしたな。






相棒面白かったニコニコ