どーもヾ(@°▽°@)ノ

若ハゲは病気じゃないビックリマーク

ベーシストのBOHですヽ(゜▽、゜)ノ

今回は僕が現在メインで使用しているATELIER ZのベースBOH'S CUSTOM(ボーズカスタム)
の詳細をアップしようと思います。

ボーズカスタムとは言っても、決して特別仕様のハゲの事ではございません←やかましいw


まずは正面。

ATELIER ZのBETA6(ベータシックス)が元になっております。
5本目となるこのモデルも、僕が20歳の時にATELIER Zと出会って最初に作って頂いたモデルと形の違いは
ほとんどありません。

現行のBETA6ではなく、あえて旧型のボディーシェイプを採用しております。

理由はこれビックリマーク

24フレットまでしっかりとカッタウェイが入っているからです。
それに加え、僕は17フレット~24フレットの1弦~3弦をハーフスキャロップド加工
(指板を浅く掘る加工)にしています。

これによって、ハイポジションでのベンドや、ヴィブラート、タッピングがスムーズになります。
(慣れにもよりますが...)
ネックと指板の材はメイプルです。


ボディーとネックは4点止めのデタッチャブル。理由はネックにトラブルがあった時に
外して直せるからです。
ハイポジションの演奏も考慮して、ジョイント部分には若干彫りを入れてあります。


ボディー材は、トップが5Aクラスのキルテッドメイプル。バックはアルダーです。
この角度からだと境目がわかりますね。

ポジションマークは強力蓄光のルミンレイを採用しております。
暗いステージで威力を発揮してくれます。



フロントPUはEMGP6 リアPUはEMG45DCを採用。
ブリッジはATELIER Z製の19mmピッチ。

通常よりネック寄りに位置にATELIER Z製の細いPUフェンスとアクリルのフィンガーレストも付けています。

自分が演奏しやすいように考えて、こういったパーツを取り付けて行くのはプレイに大きく影響
してくる部分なので大いに試す価値がありますよ!

コントロールは、ボリューム、バランサー、ミドル、400Hzと800Hzの周波数切り替えスイッチ
同軸2連ポッドのトレブル、ベースです。

プリアンプはAguilarのOBP-3が搭載されております。

9V電池を2つつなげて18Vで駆動させております。これによってEMGピックアップのレンジも
広くなり、ピッキングのニュアンスもよりスムーズに再現されるようになりました音譜


ジャックの位置をストラトのようにボディートップにしているのもポイント。
LIVEでのベース持ち替えでシールドを抜き差しする際に便利なのと、ぶつけたりしてシールドが
曲がってしまうのを防げますし、ストラップにシールドを通して抜けにくくする時にも
この位置がベストビックリマーク


ストラップピンはジムダンロップ製のボディー埋め込み型を採用。


ブラスナット、とステンレスフレットで音程感、アタック感もあります。
また大きめのヘッドを採用する事により、ネックの鳴りが良く低音の深みと
豊かなサスティーンがあるサウンドを得ています。

ペグはゴトー製。
タッピングやハイポジションのコードプレイの時に開放弦をミュートしてくれる
GRUVGEARのFRETWAPSも装着。(使う時は指板上にずらします)

そして、現在僕が使用している弦はエリクサー(*^ー^)ノ
ゲージは125/105/85/65/45/32
ニッケル ナノウェイブコーティング弦です。

ストラップはMOODYストラップ製のものを使っております。


僕にとって楽器は大切な仕事道具ですので、とにかく細部までこだわって周りのミュージシャンの
情報や、楽器を製作してくれているATELIER Zのジョニー本橋社長にもアドバイスを頂きつつ
一切の妥協なく、ATELIER Zの職人さんに仕上げてもらっております。

これからも更なる良質なサウンドを求め、自身の腕にも研きをかけて行きます!!

ちなみにATELIER Zの読み方は『アトリエ ヅィー』なので宜しくお願いします('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)


やばい叫び
また真面目に書いてしまった......

ここで......

短歌を←しつこいwwwwwwww\(*`∧´)/


全身の ありとあらゆる毛を剃って
          イケメン対決してみたい
   その時初めてわかるだろう
             毛なんてただの飾りだと



くだらねーwwwwwwwwww(゙ `-´)/

ではまた(B・o・H)