ワンマンツアー3箇所目は浦和ナルシス
もう1ヶ月前の事なんだね
ナルシスさんはMCでも言ったけど、かれこれ10年前よりお世話になるライブハウス
本当に思い出がある!
ちなみに高田馬場AREAさんも同様で、同じ時期から出てたりしてたんだよ。
同時から変わらず、スタッフさんも店長さんも接して下さる!
ありがたいよね。
この日は本当に熱いライブだった!
いつもライブ後OS-1を一気するんだけも1本だけじゃ全く足りなかった記憶。笑
この辺りからワンマンツアーの空気が変わっていったと思う。
メンバー、スタッフ含め、良い意味で必死さが消えてきたというか、ね。
ナルシス無料ワンマン企画に参加してたあの頃を考えると、嬉しい事だ!たくさんワンマンもやらせて頂いた!
また必ず行きたい!
次は長野JUNK BOX!
言わずと知れたオレの地元。
いいねー
帰ってきた感。安心する。笑
高校生の頃はさ
今は上京して知り合った先輩方と、当時ツアーで廻ってきたタイミングで地元バンド代表として対バンさせて頂いたりしてた。
あの時の長野JUNK BOX、実は高校の時のオレも出てんですよ〜
って盛り上がったりする。笑
高校サボってライブしにきたもんだ。
真似するなよ。笑
本番前は長野バンドの子達がわざわざ楽屋まで来てくれた。
差し入れも持って。律儀。
素晴らしいねありがとう!
店長陣谷さんともあれこれお話し。
いつも、帰ってきましたよー!!
と言うと暖かく迎えて下さる!
地元ってやっぱいいよな
長野JUNK BOXこれからもどんどん盛り上げていって欲しい!
ライブでも思ったけどやっぱりとてもいいライブハウス。
極端に暑いけどな!笑
多分過去ツアー廻ってきたライブハウスの中で、1.2番の暑さ!笑
けとオレはそれがとてもテンション上がる。
良い汗かいてる〜って。サウナみたい。笑
長野のみんな、毎回暖かくおかえりなさい!
って言ってくれてサンキューな。
長野は誕生日ワンマンもやったし、2周年企画のファンミーティングもやったし
俺の中で地元での思い出も増やす事が出来て幸せだった。
ありがとな!
元メンバーや中学からの同級生も来てた。
図々しく、メンバー全員で撮らせてくれよーって頼んでやがった。
良いけどさ。まったく。笑
次は福岡!
福岡INSA!
元々は俺らのツアーに毎回同行してくださるジャクソンさんのご紹介で出演する事になったライブハウス。
ジャクソンさんの地元は福岡!
この日も
ライブを中止する事なく福岡まで来てくれてありがとう!
と言って頂いた。ナルシスさんもJUNK BOXさんも同じくで。
嬉しい。
何かを頑張る、という事は必ず見ていてくれる人がいるのかなー、と思い始めた時期。
福岡も結成当初より、毎月とは言えないけど定期的に来れて楽しかった。
廃品回収ツアー初日、車が壊れるもなんとか決行されたライブはとにかく印象的。笑
いつかの夏は
福岡滞在5日、なんて事もあって
それも良い思い出。満喫したな福岡を。
熊本なんかにも遠出したし。
あとはとにかく福岡は食べ物が美味しくて
食べまくった!!!笑
ラーメンとかギガマウスになってからでも何杯
食べたかわからんね。笑
九州各地から参加してくれたみんな、ありがとう!
また福岡のみならず、九州の各県にも行ってみたい。
インストでのみんなの話しを聞いてるととても良い場所みたいだからさ。
では残りはまた次のブログで。
もう春だ。