にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ
にほんブログ村
↑3位復活しょぼんまだまだ愛のドキドキ応援クリックお願いしますラブラブ


前回は、まつ毛は生え変わる。

歳取ったら死んで抜けるという毛周期のお話をしました。前回の豆知識はこちら。


あ、そうそう、すいません。

次の豆知識は取れたエクステのことを書くつもりでしたが、
いきなり話が飛んでしまうので、まず、まつ毛の寿命の話をしたいと思います。



そして、もっと言うと、この豆知識は、技術者向けではなく、あくまでも、お客様向けなので、分かりやすくする為、とてもとても絵も情報もシンプルに書いています。様々な簡略化は、何卒ご了承くださいませm(u_u)m


さて、本題。


どのくらいの期間でまつ毛って生え変わるのでしょうか??


ちなみに、髪の毛は、赤ちゃんから老いて死んでいくまで、約5~7年くらいです。

毛が生まれて、約5~7年はずっとずっと伸び続けます。

仮に1年で12cm伸びるとします。7年で84cm。

つまり、1mには頑張ってもならないわけですよ。

でも、このおじさま、一体どうなっちゃてるんでしょう(笑)

これまた人体の不思議じゃΣ(・ω・ノ)ノ!

って、ところで、私のあてにならない計算は置いといて、「まつ毛の寿命は?」の話に戻します。


まつ毛は・・・・・・・・・・・・


なんと、約3ヶ月前後で生え変わってしまいます。


私の描いた、びっくりするくらいの簡略化【まつ毛の一生図】をお見せします。

パソコンではイラストの横が切れるので、絶対クリックして全体を見てくださいね。
$バジル店長のばじばじ日記(福岡のエクステサロン)


この生えたて赤ちゃん~脱毛まで、髪の毛は5-7年かかるのに、なんと、まつ毛はたったの3ヶ月。


短かっっ(((゜д゜;)))


命短し恋せよ乙女。

恋して欲しいものです。まつ毛嬢達
ドキドキ



しかし、この短い寿命にも意味があります。


簡単にいうと、寿命が短いからまつ毛は伸びないのです。


もし???まつ毛の寿命が1年だったら・・・・(?_?)


1年間まつ毛が伸び続けるわけですから、6cmくらいになっちゃうのかな?

ま、想像ですけど。



完全に、目を覆ってしまって、途中でカットしないといけない、めちゃくちゃ邪魔な存在になっちゃいますね(笑)

毛の寿命というのは、その生える部分に適した、ちょうど良い長さを保てるようにできてるという訳ですね。


ちなみに、美容整形でまつ毛の植毛というのがありますが、あれは、髪の毛を毛根ごと、まつ毛の生える部分に移植します。

同然、髪の毛ですから、しばらくは、伸び続けるようで、カットしないといけないそうです。


ただ、そのうち、その毛根は、「はっ。みんなと協調しなくては!」と、まつ毛になろうとするらしく、いずれ、まつ毛のような毛周期に近づき、伸びにくくなるようです。

毛って本当に、いぢらしい(/ω\)


ということで、次回は、取れたエクステについてお話します(*゜▽゜ノノ゛☆