【予想】’23 スプリンターズS(GⅠ)
おはこんばんちわ、カンセコです。
スプリンターズSを予想します。
セントウルS
1着 テイエムスパーダ 55富田暁
2着 アグリ 57横山典弘
7着 エイシンスポッター 57角田大河
8着 ピクシーナイト 58戸崎圭太
13着 ドルチェモア 55池添謙一
北九州記念
1着 ジャスパークローネ 57団野大成
2着 ママコチャ 55.5鮫島克駿
10着 モズメイメイ 54松若風馬
13着 テイエムスパーダ 55今村聖奈
昨年のスプリンターズS
2着 ウインマーベル 55松山弘平
3着 ナランフレグ 57丸田恭介
5着 ナムラクレア 53浜中俊
14着 メイケイエール 55池添謙一
15着 テイエムスパーダ 53国分恭介
【レース展開】
内からテイエムスパーダが行くところ、ジャスパークローネがどう絡んでいくか。北九州記念では、ジャスパークローネに逃げを許しているが、今回はテイエムスパーダは何が何でも逃げる体制をとってくるだろう。モズメイメイは大外枠でもあり、前々走のようなスタートなら行こうとするかもしれないが、無理に前へ行くことはしないだろう。テイエムスパーダが行けなければ、前めが有利に働くが、テイエムスパーダが行ければ、後ろにもチャンスが生まれてくる。
予想ペース 前半3F 33.1 逃 富田暁J
(2,13)16-10(8,11)(5,7)(1,15)(3,6,9,12)-14,4
◎マッドクール
条件クラス時の方がペースが速く、OP入りしてペースの遅さに戸惑う。G1のこのレースならペース合いスピードが活かせる。Ahonoora4×3。
○アグリ
勝ち上がりは1400mで1200mの馬ではないが、前走のような末脚を活かす競馬なら。ダノンスマッシュっぽい。
▲メイケイエール
昨年は、結果的に使ったことがマイナスに働いた。今回はブッツケでかかり過ぎずに折り合えれば。SS3×4。
△ウインマーベル
昨年2着。前走凡走も2ケタ着順の次のレースの成績はいい。近走凡走しているのは、道悪と59㎏。今年も侮れない。
△エイシンスポッター
届かない可能性の方が高いが、末脚は確実に伸びる。前が崩れる展開なら外から強襲してくる。
△ジャスパークローネ
単騎で行けなければ脆さを見せるが、絡んで来ないで単騎の形になったら危険。中山も苦にしない。
馬連 10-8,9
3連複 10-8,9-5,8,13,14
3連単 10-9-5,8,14
↓スグォいいね~↓
↓エグゥいいね~↓
馬っsh ホームページ