月に1~2回、一人で籠って
仕事をする日があります。
今日がその日なんですが
毎日、これでも私はいいんです。
時たま、息抜きができれば…。
すると こんな良い話が
見えてきます。
本当かどうかは知りませんが
ビルゲイツと掃除のおばちゃんの話
映画の話のような展開
学校教育で 仕事に上下はないんだ と
教えられたにもかかわらず
社会に出れば 歴然とした上下関係の事実
偉い先生に 教わる 科目は
結局は 出世のための道具に過ぎない?
もう少し 個性を生かした 好きなことを
伸ばせる教育が出来てもいいかな?
歳を重ねてここまで来て
最近は もっともっと時間が欲しくなりました。
時間と体力かな?
