サッカーは残念でしたね。
過渡期なんでしょ。
新しいチームの。
サッカーでの敗戦って
みんな妙に色めき立つけど
仕方ないじゃないですか?
こういう時もありますよ。
誰のせいだ 彼のせいだ なんて
今現在 不毛な論争はやめましょう。
誰も 負けるために頑張っているわけじゃないんだから。
健闘をまずは讃えてあげないと…。

半面 卓球のチームは
男女とも 凄いですね。
特に 伊藤美誠選手の試合 観ました?
見ごたえありました。
特に4試合目の第3セット
お互いに粘りに粘って美誠ちゃんが
落として追い詰められたとき
思いましたよね?スポーツ好きなら。
あっ この試合 勝てる!って。
相手の選手が 可哀想なくらい
疲労困憊して あのセットを取ったことで
安心した瞬間を 私は見逃しませんでした。
この試合は もらったな!
筋書き通り 美誠選手 勝利!

それにしても 凄い選手
だって 15歳ですよ!15歳。
自分が15歳の時なんて 鼻水垂らして
「かあちゃん はらへったー」の世界ですよ。
尊敬しちゃうなあ どんな育て方をしたら
あんな選手になるんだろう?
別世界の出来事です。

ところで 3月9日の水曜日は
朝から4年ぶりの部分日食ですよ!

4年ぶりの天体ショー

晴れてくれるかなあ?
大阪出張の初日だから
微妙な時間帯ですが。
楽しみにしています!