2015年とも もうすぐ さようなら です。
わたしのブログの副題は
「世の中 知らない事だらけ」ですが
みなさんは 「さようなら」の
本当の意味をご存知でしょうか?
漢字で書くと
「左様なら」ですね。
つまり 「そういうことなら ごきげんよう」と
いう意味だそうです。
「こんにちは」から 始まって
「さようなら」まで一連の挨拶なわけです。
詳しくは こちら
「さようなら」の意味
さて 残り一日になってしまいました。
先程も 床屋さんで 一年の早さ について
お互いに 驚き合っていたわけですが
この調子で行くと あっという間に
自分の 最後まで 行ってしまうんだろうな
という覚悟が必要なわけです。
それでも 死ぬ間際まで 生涯現役 を
貫きたい と誰でもが思います。
肉体もこころも 若くいる秘訣を
あおきヒカリさんが シェアしてくれました。
生涯現役の秘訣
やっぱり 好奇心ですよね。
自分もその点では負けていません。
次から次と 興味が湧く 事柄が
湧き出てくる。
昔ほど 集中力は 無くなりましたが
源の「好奇心」は尽きることがありません。
今日も 朝焼けも 夕焼けも
とても きれいでした。

