Np-Long追記 | chopperXの卓球と音楽・オーディオのブログ

chopperXの卓球と音楽・オーディオのブログ

トシよりカットマンのブログです
卓球と音楽・オーディオなどテキトーに語ります(^^♪

Np-Longを使い始めて2ヵ月以上経ち

 

いつ粒が切れるかわからないので、

 

予備のNp-Longを注文し、昨日着いた。

 

 

私は、ラバーパッケージ裏面の

 

漢文?と英語で書いてある

 

ラバーの効能書き?を読むのが好きだ(^^♪

 

相手を混乱させる、とか色々面白いことが書いてある。

 

 

何しろ、いま失業中でヒマだし(;'∀')

 

 

もちろん、中国語と英語がスイスイ読めるわけじゃなく

 

辞書を引きながら英語を、まあ、なんとか読むわけだが。

 

 

そんなことで、今までの中国粒ラバーは

 

全部読んできたのだが、

 

いま使っているNp-Longだけは、読むのを忘れていた。

 

 

それで、昨日着いたラバーパッケージ裏面を

 

読んでみた。

 

 

裏面です。

 

私のようにヒマで、

 

その上物好きな人は読んでみてください(^^♪

      ↓

 

 

英語の1行目、

 

簡単要約

 

(このラバーは)最新の製法で、

 

強靭さと強い引っ張り強度を

 

持つように開発された、とある。(大体こんなもんだろ(;'∀'))

      ↑

(違ってたら教えてくれ)

 

 

その後は、ラバー性能の効能書きだ。

 

 

中国粒高ラバーは、Np-Longで5つ目だが、

 

こういう効能書きは初めてだ。

 

今までのは最初から相手を混乱させるとか

 

全てラバーの能力を書いている。

 

丈夫さに言及したのは1つも無い。

 

 

丈夫なのか、なるほど(^^♪

 

それで少し安心した。

 

 

実は、このラバーも粒が早く切れたら、

 

もう諦めようと次のラバーを探していた。

 

だから、いつもは、すぐ次のラバーを買うのだが

 

2ヵ月経つまで買わないでいたのだ。

 

 

そして、見つけたラバーがある。

 

ダーカーのジャイロだ。

 

 

メーカーの説明文に次の文句がある。

 

「ジャイロの特徴は、その長い粒をプレーヤーが

 

自由に扱える硬さを持っていることである。

 

柔らかすぎるとコントロールできない。

 

硬すぎると回転がかからない。」

 

 

そういっちゃなんだが、これ、正にいま私が思って

 

いることなのだ(^^♪

 

 

恐らくNp-Longの扱い易さは、ほんのり硬い、という

 

粒の硬さにあるように思う。

 

その上、能書きの最初に書くくらいだから

 

実際、丈夫なのだろう。

 

 

それに私は前回、手加減して使ったと書いたが

 

単調に同じ球を打ち出すマシン相手に

 

特にカットは手加減が、かえって難しいのだ。

 

(そんなことやるとフォームが崩れる)

 

人相手だと様々な球が来るので、全部ガチンガチン

 

切るのは、無理だけどマシン相手ならできる、

 

というより、そうなる。

 

 

特にVENOMは、次のNp-Longを早く使いたくて

 

思い切り切っていたので、早く切れた。

 

 

Np-Longは、そこまでやらなかったが、

 

ある程度、まあ自然に切るカットをしていた。

 

だから、粒には、けっこう負担はかかっていたと思う。

 

 

それで、バックハンドドライブを粒で打っているとき

 

ミスすると、あ、粒が切れたか?

 

というので、ラバーを見てしまうヘンなクセがついた(;'∀')

 

粒が1個でも切れるとドライブは、途端に入らなくなるから。

 

でも、いつも単に自分がヘタなだけで良かったが(^^♪

 

 

というわけで、けっこう粒に負担がかかる打ち方を

 

していたが、2ヵ月経ってもなんともないのは、

 

打ち方を加減しただけでなくラバーが丈夫だったのだ(^^♪

 

良かったー。これで本当に終身ラバーになるかな?

 

 

でもね。

 

ちょっぴり浮気心が湧いてきたのは事実なんだよね(;'∀')

 

 

それは、ジャイロ

 

今のところ、その確率は5%以下だけど。