私の中で乃木坂工事中史上、最も面白い回でした。今までは堀未央奈の回が最高だったけど。「乃木坂って、どこ?」時代が面白過ぎたので。あー、堀の回と今回の飛鳥はいい勝負かなあ。

乃木坂メンバーで飛鳥1人しか写っていませんので、齋藤飛鳥を知らない人には面白くはありません。

画面から伝わる様々な危険。飛鳥1人ではとてもじゃないけれど危なくて見ていられない。

スタッフがつきっきりだから成し得たことです。

ところどころ『飛鳥語録』が飛び出して。

『ホントのヤツ』(意味は、噂やまがい物ではない、本物の力を持っているもの)

とかね。 (日本語では尊いもの、大切なものに対し、『ヤツ』『奴』は使わない)

飛鳥だから許される。




「ミャンマーの子供たちは私の小さい頃に似てる」(齋藤飛鳥)

いやいや、ミャンマーに降り立った瞬間から、飛鳥はどんどん日本人には見えなくなっていきましたよ。すっかり現地に溶け込んで。

さすがは、遺伝子のチカラ。



画像は後になるかな。

体調不良でね

私には絶望的な8月を乗り越えなきゃいけない使命がある




次週、乃木坂工事中は 『1ヶ月でこれを成し遂げます 夏休みの課題に新たなメンバーが挑戦』




午前6時50分 追記


どれにしようかなと迷って決めた1枚


      ↓






ミャンマーらしくないけどね

「期待すんな」って感じの、飛鳥らしい1枚






ゴールデン・ロック以外の祈願地で、『自分の年齢プラス1回』の水をかけるところ、ロケ収録時17歳の飛鳥は18回じゃなく16回しか水をかけなかったでしょ

あれはあれでいいの

乃木坂46の15枚目シングルのヒット祈願だから

自分に幸あれ、ではないので

乃木坂46が1枚シングルを出すたびに1歳と考えれば辻褄が合う

乃木坂46に幸あれの思いを込めて

今回のロケの趣旨に合っているの









『生駒ちゃんの言葉には力があります。
しかも声をかけてくれるタイミングがいつも絶妙。。

泣いててもクリームシチューを離さない私だけど、この期間は特にみんなの優しさを感じています(齋藤飛鳥)』




生駒里奈って人は・・・ホントに。





ロケ中、何度も出てきたミャンマー語「チェンズティンバーデー(ありがとうございます)(チェーズードゥマーレ)」。

飛鳥は少しズを伸ばすけどね。語尾は伸ばさず言い切る感じ。

「チェンズーティンバーデ。」と。

これは齋藤飛鳥デビュー当時にも口にしています。




飛鳥の発音が正しいようです。ズは伸ばし、最後は言い切る。チェンズーティンマーレ。って感じ。



ゴールデン・ロックは、現地の呼び名で、チャイティーヨー・パゴダ。


「チャイティーヨがめっちゃ使えるんですよ。日常会話で。」(齋藤飛鳥)

これは「ミャンマーでの日常会話でチャイティーヨが使える言葉である」という意味ではなく、「語呂として、チャイティーヨを語尾につけるとリズムよくなるから日常的に使える」という意味。

例が 「張り切っているように見えるときは『張り切りチャイティーヨ』って言います。」(齋藤飛鳥)

感覚的なものだねえ。








4
5
6
7
8
9

安室奈美恵さんに少し似たとこあるかな

齋藤飛鳥のソロプロモーションビデオのよう(笑)








飛鳥ばかり見ていたのでワイプ内を凝視。

秋元真夏、生駒里奈、生田絵梨花、白石麻衣、西野七瀬は大したもんだ。
ワイプ内でもいつもと変わらず明るく楽しそうで元気である。
ただし、このメンバーは元々負けず嫌いで、意地とプライド、プロ意識、根性があるので多少疲れていてもつらくても数時間なら我慢してしまう。


若月佑美と中元日芽香、衛藤美彩、星野みなみに、やや疲れが見えた。いつもと違うなあって。

顔色が悪いのは北野日奈子と堀未央奈。特に堀はひどい。日奈子は痩せすぎ。堀はたぶん夏バテと疲労の蓄積。目の下にくまが見える。堀は元々地黒だがこれはひどい。オーラの欠片も見えない。どんどん地味になっていく。

よく考えるとセンター齋藤飛鳥が最も元気そうなので素晴らしい。若いから?

ワイプ内をよく観たわけは桜井玲香を探していたから。

玲香キャプテンの姿は今週もない。

2016年9月29日から桜井玲香、若月佑美W主演の舞台がある。嫌われ松子の一生。

体調不良と闘う玲香、TV収録をずっと欠席し姿を見せないが、大丈夫か。






嫌われ松子の一生。






飛鳥からメンバーへミャンマーのおみやげチャイティーヨ

スタジオがいつもと違うわ。堀の顔色が悪く見えたのは照明のせいかも。














B.L.T.2016年9月号 乃木坂版







乃木坂46 2nd写真集

1時間遅れのI love you.