今日のお客さまよりいただきました。
with Fairy 5th Anniversary ~女神の集い~に参加してくださったHirokaさんが
ブログに記事を書いてくださいました。
エサレン®マッサージを受けてくださった大阪のSさまよりご感想をいただきました。
以下ご感想
アティーナ洋子さま♪
先日は、エサレンマッサージをありがとうございました。
レインドロップも素敵なことながら、洋子先生のゆったりした愛そのものの波動を感じておりまして、
不思議な魅力を感じておりました。
反面、それが今の私には無いもので目指すところだなと気が付きました。
アロママッサージを始めて、この先の道のもっと高いところはどこかなと思ったところに、
エサレンマッサージがありました。
そのワークを洋子先生がモニター募集されているということで、喜んで受けさせていただきました。
エサレンの時はリーディングをしていないということでしたが、セッション始めにリーディング内容を受け取らせていただきました。
思ってもいなかったもので、ありがとうございました。
リーディング内容には、自分の中に光が当たる言葉と私の伸びしろのところがあり、
スッと腑に落ちました。
ちょうどサロンへ向かう電車の中で受け取ったメッセージと繋がっているのが感じられました。
テーマは「ゆったりとした時を過ごす、肩の力を抜く」でした。
その先にある、新たな魂からの目覚め。
思えば、1年間、ずっと走り続けてきて、まだまだだと、また走り続けようとしました。
走り続けるだけで、周りの景色を味わっていなかったのですね。
意識的に、「自分はもっとゆったりした時を過ごしていいんだとういうこと」を自分に入れてあげました。
満たされていないから、走ってしまうのですね。
冷静になれば何かを満たそうとして走り続けても満タンにならないのはわかるのに、
自分のこととなると必死になってしまうのですね。
立ち止まってゆったりと呼吸して、自分を抱きしめるだけで、満たされるのに。
私は何を満たそうとしていたのか。トラウマは解消したと思っていたのに、
無意識的に取り込んでしまったパターンがまだいくつもあることに気が付きました。
一つずつ、抱きしめながら、自分を統合していきますね。
新生、私が生まれそうな気がしています。
ワーク中のこと。
エサレンは、ロングストロークが特徴ということで、やさしいロングストロークが心地よかったです。
オイルマッサージをプロの方に受けるのは、これが2回目なので、すべてに興味がありました。
タオルワーク、クッションの使い方、部屋の温度、照明、音楽、手の動き、マッサージの流
れ・・・。
すべてがやさしく、心地よかったです。
当たり前ですが、やっぱり上手だな~と思いました。
私も経験をたくさん積んで、やさしい癒し手になりたいと思いました。
私の身体は、硬いところや滞っているところばかりで、もっともっといたわってあげたいなと思いました。
やっぱり心と身体は密接に繋がっているので、心がまだまだ硬いのでしょうね。
やわやわのぷにょぷにょのあったか~いハートの持ち主になりたいと思いました。
マッサージの基本中の基本ですが、人の手って、なんてやさしいのだろうと思いました。
手のぬくもりの大切さを実感させていただいたワークでした。
ひとつひとつの手技が初めてのものばかりで、感嘆するばかりでした。
やっぱりマッサージは、アートですね。
最後に先生から聞いた、同じマッサージはひとつとしてないということが印象的でした。
一人一人に合わせたワークが素晴らしいのはもちろんのこと、
その引き出せる引き出しをたくさんお持ちでいらっしゃる先生は素敵だな~と思いました。
ブログでもご感想を書いてくださいました。
星と植物と人を繋ぐアロマセラピストPrima Materia
ありがとうございました
with Fairy
からのお知らせ
エサレンボディワークセッションは来年から新メニューとして取り入れていく予定にしています。
年内はモニター価格として90分5.000円でセッションさせていただきます。
※セッション後、ご感想をメールでお願いいたします。
またご感想を匿名にてブログまたはホームページに掲載させていただく場合がございますので、
ご了承くださいませ。