【本イベントは北海道への非常事態宣言に伴い中止とさせていただきます】
ただ、店主はオンラインセミナーを受講しますので、内容を聞きたい方は非常事態宣言が明けた後店主までお尋ねください。
(2021年5月15日追記)
ウイスキー検定実行委員会が主催する、ウイスキー検定の合格者のみが受講可能な『ウイスキー検定合格者特典オンラインセミナー』を特別に一般のお客様を対象に、当店内にて視聴しながらのテイスティング会を開催いたします。
コース名:スコッチ生産地区分をLet's TASTING!
開催日時:2021年5月22日(土)19:00~(1時間半程度の予定)
場所:Whisky Bar 髙森
定員:3密を避けるため5組(7名様)まで
料金:4,400円(テイスティングアイテム6種類+当店オリジナルのオマケ1種類)
講師:ウイスキー文化研究所 土屋守氏
今回のセミナーはスコッチのシングルモルトを題材に、製法や蒸留所によって異なる風味、生産地域による違い、バーボン樽、シェリー樽の違いなどなど、基本を学びます。
テイスティングアイテムは以下の6種類を予定しております。
①グレンキンチー 12年/43%(ローランド)
②グレンフィディック 12年/40%(スペイサイド)
③グレンドロナック 12年/43%(ハイランド)
④グレンスコシア カンベルタウンハーバー/40%(キャンベルタウン)
⑤タリスカー 10年/45.8%(アイランズ)
⑥ラフロイグ 10年/43%(アイラ)
実際のセミナーは5月20日にライブ開催されますが、今回当店では5月22日(土)19時よりアーカイブを視聴しながらテイスティングを進めます。
ウイスキー検定はウイスキーをもっと知り、もっと楽しむための知識を問う試験として年2回開催されており、近年は外国人の方も受験されております。
ウイスキー検定HP → リンク
ウイスキー初心者から、改めて基本を見直したい上級者まで、幅広い皆様の参加をお待ちしております。
Whisky Bar 髙森
住所:北海道釧路市末広町三丁目8-1 末広クリスタルビル6階
電話:0154-65-9958
ホームページURL: https://bar-takamori.amebaownd.com/
営業時間:19:00~2:00(1:30ラストオーダー)
定休日:日曜日・年末年始
