即席スープでカレーうどん!
おはようございます。バティです。
神社に行くと、梅のつぼみも膨らみ始め、
ちょっぴり春の訪れ感じ。
行き交う人は、帽子マフラー手袋と、
防寒着まとい足早に。
吐く息の白さに、春遠からじだなぁ …
子供も大人も頑張ってる姿に、
鼓動感じる時間帯です。
それぞれ学校に職場へと、吸い込まれ。
いい1日になりますように、見送る。
甘酒飲みながら、小休憩。
輪島市で「水道が出だした」と、感極
まり涙する住民。
胸がいっぱいになり、もらい泣き。
本当に良かった
水は大切に、今まで以上に使おう。
<材料>
うどん1玉、白ネギ2分の1本斜め切り、
牛バラ60g4㎝カット、生椎茸1個・
油揚げ半枚各細切り、サラダ油少々、
A(うどんスープ1袋、水250cc)、
カレー粉大さじ2分の1、B(片栗粉小
さじ2、小麦粉大さじ2分の1、水大さじ
2と2分の1)、ボイルほうれん草・
人参各適量、C(砂糖1:醬油1.5:
すりごま2)
【作り方】
① うどん軽くボイルし、器に入れる。
② フライパンに薄く油引き、肉炒め、
椎茸、白ネギ炒め、Aを合わせ混ぜ入れ、
油揚げ投入、煮立ったらカレー粉加える。
③ Bを合わせ混ぜてとじ、①に流し
入れる。
④ 人参とほうれん草を、Cで和え、
器につける。
寒いので、温まるうどんに。
うどんも人参も、それぞれ水入れ、
ラップしてレンチン。
ほうれん草はアク取るためボイル。
(昨夜のおひたしの残り)
簡単にでき、満腹しました。
ごちそうさまでした
● 見たよの印に、ポチッとクリック
してくれると嬉しいです。