枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。

 都市計画道路 御殿山小倉線の工事の2024年4月30日開通後までに撮った写真を並べました。全体を撮れる場所がないため、6地点でまとめました。

 

 

image

2024年12月9日に撮影、少しずつ交差点の改良が進められました。

 

 

都市計画道路 御殿山小倉線

 

生活道路への通過交通の流入抑制による地域の交通安全性の向上、防災拠点へのアクセス機能の確保
路線の概要

 

開通前までの記録

 

 

 

 

開通後の記録

 

撮影地点
A地点:中宮浄水場側からの進入路
C地点:甲斐田川横断部
F地点:小倉町バス停・バス旋回場

 

 

2024年12月9日

赤い補助ラインが引かれました。また、夜間の暗さ対策のため、LED誘導灯が歩道と自転車道の境界に取り付けられていました。

A地点
image

 

E地点
image
image
 
F地点
image
image

 

 

2024年9月13日 一般質問
令和6年9月議会 「都市計画道路 御殿山小倉線の改善について」

市民の命と快適で安全な生活を守り、結果として、地域の価値、そして枚方市全体の価値を上げるという真の目的に近づけるため、今後もさらに改善を続けて頂きたいと要望しました。

地域の価値、そして枚方市全体の価値を上げるため、今後もさらなる改善を!

 

 

2024年9月8日 

一般質問の前に、現状確認に。F地点のカーブミラーが移設されています。小松製作所の擁壁が壊されて見通しがよくなっています。

A地点
 
C地点
 
F地点

image

 

 

image

 

 

2024年8月17日

小松製作所の擁壁工事が進んでいます。

 

F地点

 

 

 

2024年8月3日

小松製作所の擁壁工事が行われていました。

F地点

 

 

 

 

 

2024年6月27日

地元の方々に交通安全課題をお聞きしました。

F地点

 

 

 

2024年5月15日 

開通時まだ工事中だった小倉バス停付近(F地点)はずいぶんスッキリとしていました。バス停は奥側から手前側に動いていました。

A地点
image
 
D地点
image
 
F地点
image
image
image
image
image
image
image