令和元年6月定例月議会第3日(2019.6.21)の私の初めての一般質問の内容をまとめました。
質問の要旨は、下記の通りです。質問の詳細は項目別にブログページを作成しました。
一人ひとりが笑顔、ひらかた万笑!
コメント〜質問を終えて〜
当日は、多くの方に傍聴にも来ていただきました。ありがとうございました。
質問の制限時間である30分に、どれだけ思いを詰め込めるか。事前にかなりの時間を掛けたつもりです。
そして、前日に読み上げの練習や動きの確認はしたものの、いつも本当に緊張します。。。
当日は、ハプニングもありましたが、一生懸命に今の自分の認識を質問・要望として伝えられたと思っています。
新しい体験をさせて頂き、自分自身一歩前に進めたという実感はありますが、さらに大きな一歩を踏み出せるよう、半歩下がってでもしっかりと力を蓄えて行きたいと思います。次の一般質問は、12月定例月議会となる予定です。ご期待ください。
今後も「ひらかた一人ひとりを笑顔にしたい!」の思いを忘れず活動してまいります。
なお、今回の質問に対するご意見・ご感想をお待ちしております。皆様の後押しが、私の前進する力の原動力そのものです。
よろしくお願いします。