遠隔ヒーリング、ありがとうございました!照れ

 

体が軽くなった、深く眠れるようになった、

視界がクリアになった、呼吸が深くしやすくなった、、

 

嬉しいご感想、ありがとうございます!チュー

 

ぜひ日々を健やかに、ますます元気に過ごしていただけばと思いますニコニコ

これからもガンガン遠隔ヒーリングをやらせていただきますので、

よろしくお願いします。おねがい

 

気になっていた映画が最近Amazonプライムで配信されたので観ました!
「シビルウォー アメリカ最後の日」

です。

もしアメリカで内戦が起きたらどうなるかびっくり、を描いた話題作ですね!

 

かなり過激な描写が続くので、正直気が滅入りましたが・・・ガーン

なかなか面白かったです!^^

 

今のアメリカが抱えている問題を浮き彫りにしたような感じで、

人間とは何か、国家とは何か、と、色々考えさせられる内容でしたね〜!

 

 気功の考え方ですが、

自分にとって、周り人たちにとって

益になるものが浄化

害になるものが洗脳

です。

 

我々気功師がやるのは浄化ですウインク

 

浄化も洗脳も、根は一つ。

やることも同じ。

じゃあ、違いはなんなのか?

 

私は「愛」だなーって思います。

 

愛こそ、気功師にとって大事だし、

 

愛こそ、未来の人間にとっていよいよ欠かせない、

そして最後の希望になると本気で思います愛

シビルウォーを観て改めて思いましたチュー

 

「神話教育」という言葉があります。

 

太古から、共同体では必ず子どもたちに自分たちの神話を教えています。日本の昔の教科書もそうでしたよね。神話学者のジョーゼフ・キャンベルの 「千の顔を持つ英雄」という本を読んでも、世界にはこんなに神話があるのか〜!っていうくらい、神話がたくさんありますびっくり

 

こうした神話は、ある意味洗脳かもしれません。

 

でも、これによって共同体は一つにまとめられるわけですね。

 

神話という高度に抽象化された物語で子どもたちは概念的に「善悪」「道徳」「因果応報」「世界とはどういうところか」を知り、人智を超えた何か大きな、大いなる存在と繋がっているんだ〜!という意識が芽生えます。

 

現代はそうした神話を「非科学的なもの」「子どもじみた与太話」

と見る向きもあるし、

大いなる存在に対して「そういうフィクションへと目を向けさせ、解決すべき現実的問題を放置する責任逃れだ!」「洗脳だ!」という見方もあります。

 

確かに、「超越的存在」とか「神様」とか、物質至上主義の世の中にあって、非合理のように見えます。でも、共同体にとって、とても重要な役割を果たしてくれます。

それは「みんなの精神的な支え」ですね。

精神的支柱になってくれます。

 

我々はひとつであり、何があっても、大いなる存在が守ってくれる。

そう思えると、安心しますよね。

 

もし、精神的支柱を失った共同体はどうなるのか?

この映画が教えてくれるように

「分断」「混乱」「対立」「争い」をもたらしますね。

 

私がいわゆる「アメリカ」に抱くイメージって、

強いリーダシップを発揮する大統領がいて、ワシントン記念塔に多種多様な人種が大勢集まって「自由と平等」の名の下に団結している、、

まさによく映画で見るような(なんか『インディペンデンス・デイ』のような。懐かしい映画!)これぞアメリカ、なイメージがあります。

 

 

 

 

来年から大統領にトランプ氏になってどうなるかわかりませんが、もう今のアメリカはそんな状況ではないんでしょうね。

 

「アメリカ」という幻想が打ち砕かれた、だから「アメリカ最後の日」なのでしょうか。

 

むしろアメリカって、州ごとに法律も全然違う、いわば小さな国の集まりなのに、よく成立できてるなーって思いますキョロキョロ

 

国家とは、本質的には共通の物語を信じている人の集まりで、憲法も、憲法を守る精神があって初めて成り立つきわめて民主的なものだと思います。

 

国家も、リーダーも、国民も、何か全員が共通の物語を精神的支柱にしなければ、

一人がみんなのことを、みんなが一人のことを考えなければ、

どんどん、ゆっくりと崩壊していくように思います。

 

確かに個人としてすごく生きやすくなったかもしれませんが、

自己中心的になったり我欲に走りすぎたり、独善的になったり。

 

そういうことを太古の人たちは無意識的にもわかっていて、

絶対的なゆるぎない存在を置いていたのではないでしょうか。

 

映画を観ていて「超越的な存在の価値の再構築」が必要な時代なんだという感じがしました。

 

神様との繋がり方を改めて考える時代なんだ、という気がします。

 

優れた人を「神!」と呼ぶのも、今流行の「推し活」も、人間の本質的にもつ欲求だと思います。

 

世界はどんどん狭くなっていって、

生成AIが当たり前になって、人間よりも仕事ができるA Iが活躍する時代がもうすぐ来ていますが、そしたら人間はどうなるんでしょうかね。びっくり

 

そんな時代を生きていると、

「人間」とはどういう存在か。

「神様」とはどういう存在か。

人間が人間として生きることの意味とは?

そんなことを時々考えますニコニコ

 

「シビルウォー アメリカ最後の日」

過激な描写が苦手でなければどうぞ〜!

 

下の公式LINEに登録していただくと遠隔ヒーリングなどのお知らせをお届けます。よかったら登録お願いします🎵おねがい


友だち追加