Y-BLIC 横浜自転車生活向上委員会

 Y-BLIC 横浜自転車生活向上委員会

  YOKOHAMA BICYCLE LIFE IMPROVEMENT COMMISSION
  横浜を自転車でクリエイト!


Amebaでブログを始めよう!
お待たせしました。
ブランド「A」より新製品。
カードサイズでサイクリングに便利な小型財布、
A WALLET」が登場です。

小さいながらも小銭はもちろんSuicaやPASMOなど、

カードが簡単に収納できます。

デザインはU-LOCK HOLDER TYE-DIEシリーズと同様に、
一つ一つデザイン(染まり具合)が異なり、あなただけの「A WALLET」です。

万国橋SOKO自転車部では、11/12(SAT)

マグロ・ライド!Go to 三崎!

と題したサイクリングを企画しています。

JR横須賀駅から程近い「ヴェルニー公園」に集合。10:00に出発した後、
一路、三崎・城ヶ島を目指し、復路は葉山を周り、逗子で解散(16:00予定)という流れです。

走行距離は多分75キロくらい。

集合場所まで、また、解散後は、自走、輪行御自由に!
参加費無料、ヘルメット着用、灯火類必須、自己責任(^ー^)

みなさまの参加をお待ちしています。
$万国橋SOKO自転車部ログ


明日、関東地方に直撃しそうな台風が心配ですが、今週はBicycle Ecology JapanによるBIKE TO WORK DAYです(9/19-24)!!
横浜では、カーフリーデーの9/22(木)にBIKE TO WORK YOKOHAMAを開催します。

『BIKE TO WORK YOKOHAMA』
日時 9/22(木) 7:30-9:30
場所 ヨコハマ創造都市センター(YCC)前(中区本町6-50-1)
*雨天中止
緑のテントとのぼりが目印です!

コーヒー豆が挽ける自転車を漕いで、朝の一杯はいかがでしょうか。
その他、ソフトドリンクなども用意してます。
フリーペーパーCYCLEの最新号や、X2TOKYOの自転車マナーブックなども配布してます!!
台風一過の秋晴れ(希望ですが…)の空の下、自転車通勤してみませんか?

*台風の影響により、22日朝の天気がまだはっきりしないので、明日18時ごろまでに開催の有無を当BLOGにてお知らせします。
え~っと、ご無沙汰です。

すっかり夏バテで、疲れが取れない日々、、、みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?


さて、かなり直前のお知らせとなってしまいましたが

来る 9/9(金)・10(土)の日に

すっかり恒例となりました

横濱万国橋覧会’11

を開催いたします!

今年のテーマは

街を照らそう!

東日本大震災や、なかなか政権を明け渡さない与党など、

ちょっと、暗くなりがちな世の中を、我々が照らしましょう!

という大義名分はありませんが

まあ、明るく楽しくクリエイトしましょう!ってことなんです。きっと。

$万国橋SOKO自転車部ログ


$万国橋SOKO自転車部ログ


オープンスタジオ
各社時間は異なりますが、まあだいたい両日14:00~21:00くらいな感じです。

ブリッジ・フォーラム
9(金)17:30~19:00

オープニングパーティー
9(金)19:00~21:00 申込み不要 会費:2000円

ワークショップ

セグウェイ乗れちゃいます!(セグウェイジャパン)
9(金)11:00~12:00/16:00~17:00

クレイアニメーションを作れちゃいます!(I.TOON)
10(土)13:00~15:00/16:30~18:30

メッセージポスターを作ろう!(アマノスタジオ)
10(土)12:30~15:30

ウォール・スクリーン
両日19:00~21:00

SOKOライブ
9(金)19:00~21:00/10(土)15:00~21:00

万国橋ライトアップ
両日19:00~21:00

神奈川フィルハーモニー管弦楽団アンサンブル
10(土)14:00~14:30

万国橋カフェ
両日ずっと

といった感じです。

ご近所お誘い合わせの上、お越し下さいませ m(u u)m

ちなみに

昨年、大好評だった

万国橋SOKO自転車部によるサイクリング企画は

残念ながら

今年は開催いたしません。

ですので

みなさん、各自でアチコチ走って来てください!

では。


by エンマコ組長
今回は自転車のことではないんだけど



一昨日の晩のこと

事務所から帰る途中

信号待ちでボクを追い越していった無灯火で無茶苦茶な運転の暴走オートバイが

100m程前方で

道路を横断中の歩行者を跳ねた。。。

跳ねられた人は衝突地点から15m程飛ばされた路肩に横たわり

衝突の際に倒れた暴走オートバイと運転者は30m程滑った先のT字路の真ん中で横たわり

どちらも非道い有様だった。。。

ブレーキ痕が無かったようなので、おそらくノーブレーキ。

無灯火だったから、跳ねられた人も全く気付いていなかったのだろう。

衝突地点から100m程手前の信号が青に変わった瞬間からエンジン音は全開だったので

水冷4気筒の250ccとはいえ、7~80km/h程に達していたのではないかと思われた。

そのスピードで跳ね飛ばされたあの人は無事だったのだろうか?

後続車や対向車が早くに気付いたおかげで

交通量の多い道路にも関わらず、二次、三次の事故には繋がらなかったことが不幸中の幸いだった。

また、通行人や後続車の運転手、そして近くのコンビニの店員の迅速な対応で、

救急車は10分ほどで到着した(ように思えた)ので、最悪の事態を免れていればいいんだけど。。。

それにしても

バイク乗りとして思ったこと

それは

ああいう輩が

オートバイに乗って欲しくない!!

とにかく

跳ねられた人が気の毒でしょうがない。。。

無事を祈っています。

場所は新山下のファミリーマートの前でのこと。
東日本大震災の発生から今日で1週間が経ちました。

被災した方々へ どのような言葉をかけるべきなのか 正直 思い浮かびません。

東京・横浜では、計画停電やガソリン不足による交通の混乱から、
自転車を、通勤の足として利用する方が急増していますが、
にわかツーキニストの方々の中には、ルールを知らないまま走行している人が多く見受けられます。

車道を逆走、歩道を猛スピードで走行、信号無視、無灯火など。

このような状況下での自転車での事故も、震災の二次災害と言えるかも知れません。
世の中が混乱しているので、これ以上、警察、消防の仕事を増やさぬよう、正しく、安全に、自転車を利用して欲しいと願います。

自転車は、軽車両ですので、原則的には車道の左側を走行してください。
やむを得ず歩道を走行する場合は、歩行者を最優先し、すぐに止まれるスピードで、常に徐行してください。

信号は必ず守る。これは当たり前。

灯火類は前後つけましょう。
都会は街灯が明るいからと、勘違いしている人が多いようですが、
灯火類は、他から自分の存在を認識してもらう為のものです。
これが、あるのと無いのとでは、夜間走行の安全性が全く違ってきます。
特に、今は計画停電により、信号が点灯していない交差点もあります。
出来るだけ、たくさん光らせましょう!

2人乗りも、もちろん禁止事項。危険です。ボクなんかはオートバイも乗車定員1名登録です。

それから

義務ではありませんが、ヘルメットを被った方が安全・安心です。帽子でも、被らないよりは良いでしょう。

あとは、手袋。今は寒いので手袋をしている人が多いですが、寒くないときでも手袋をしている方が安心です。
万が一、転んでしまったりした時などに、たいがいの人は地面に手を着きます。そんな時、素手だと結構な怪我を負ってしまうことが少なくありません。

ハンドサイン(手による方向指示等)なんかも、安全走行には有効です。

以上が、街で見かけた にわかツーキニスト(と思われる)に対して思ったことです。

そして

にわかではなく、以前から自転車通勤をされている方々は、なるべく目立つように模範的な走り方に心がけましょう!
ルールを知らない人には、ルールをキチンと見せてあげなければならないワケです。

自転車は、クルマやオートバイと違って免許もなければ、教習所もありませんので、
たとえルールを知らなくても、お店で買ったら、いきなり乗って帰れてしまうという、
非常に便利な反面、大変な危険もはらんでいます。

「自転車」というツールと、正しく、安全に、楽しく付き合っていきましょう!
ただそれだけのことが、もしかしたら、間接的に復興に協力しているのかも知れませんから。


by エンマコ組長
今日(もう昨日か)は、朝からやけに風が強いと思っていたら、、、

春一番だったんですねぇ。

気付けば、来週はもう3月。

もうスグ、春なんすねぇ~。

寒いと、自転車、ツライっすからねぇ~。

早く、自転車にイイ季節になって欲しいものですねぇ~。


とか言っていますが、

実は、昨年の暮れから、

実に、20年ぶりの「椎間板ヘルニア」の再発で、

全然、自転車に乗れてないんです、、、(T_T)

たま~に、試しに乗ってみると、やっぱり、調子が悪くなるんです、、、

暖かくなったら、治ってくれるんじゃないかな~と、

少し期待してたりします。


20年前は、手術で治したんですがね、

最近は、あまり手術という手段は、使わないようです。

自然に治るのを待つのが、主流だと。

痛み止めを飲んで、ひたすら経過を見ると。

んんん~、、、。もどかしい、、、。

というより、本人的には、ちゃちゃっと何とかして欲しい。


まぁ、手術とか、整体とか、他人の手を借りるんじゃなくて、

自分で何とか回復しなきゃならんという、試練ですかね。


そんなワケで、最近はもっぱら、ウォーキングです。

仕事場から自宅までの帰り道、

5キロちょっとを、てくてく歩いて帰るのが、

ヘルニア克服の為の、唯一の努力ということです。

筋トレとか好きじゃないし、まぁ、歩くのは好きなほうなので、いっかな~。


つうことで、

今から帰ります。


自転車ネタじゃなくて m(u u)m


by しばし 万国橋SOKOウォーキングクラブ の エンマコ