スタンダップコメディの雄、ナオユキさんのライブ、ギャラリービブリオにて6回目の開催です。今回はグレート義太夫さんとともに。

 

 

 

一軒家まるごとナオユキ「Special Show!」

                        withグレート義太夫

 

ナオユキ6回目のギャラリービブリオ。たけし軍団・グレート義太夫と3年ぶりのコラボレーション!ご予約はお早めに!

 

 

日時:5月24日(土) 18時開演(開場は30分前)


出演:ナオユキ・グレート義太夫


場所:国立 GALLERY BIBLIO(ギャラリービブリオ)


国立市中1-10-38   042-511-4368

 https://gbiblio.jp 


料金:3,000円


☆ご予約、お問い合わせはGALLERY BIBLIOのサイト「問い合わせフォーム」に「ナオユキライブ」の表題で   https://gbiblio.jp 

 

 

 

 
 
ご予約、お問い合わせはギャラリービブリオ公式サイトの「問い合わせフォーム」に「ナオユキライブ」の表題でお願いします。https://gbiblio.jp 

 

 

 

 「ナオユキ」をご存じだろうか。大阪を拠点に全国をまたにかけるピン芸人、スタンダップコメディの雄である。

 

 

 

 

寄席定席のほか、全国のライブハウス、酒場、イベント会場等で活躍中。グラスを片手に人間の本質を鋭く突くその話芸は独特の世界を作り上げていて他の追随を許さない。

 

 

 

 

 

 

そして「グレート義太夫」。

 

 

 

ご存じ「たけし軍団」の重鎮。お笑い芸人として世に出たがスタートはミュージシャン。ビートたけし(北野武)氏の音楽面でのブレーンであったことは有名。現在はギター漫談のピン芸人として寄席、ライブ、ラジオ出演等に活躍中。また演劇や「夏目亭透析」の高座名での落語の口演も。

 

 

そのステージは面白いだけじゃなくてやさしさと知性にあふれていると評価が高い。

 

 

当ギャラリービブリオでは3回目の出演。

 

 

〈これまでのナオユキ&グレート義太夫 at ギャラリービブリオ〉

 

 

2021年12月4日

 

  ↑↑ 当日の様子は写真をクリック ↑↑

 

2022年4月30日  ナオユキ&グレート義太夫

 

↑ 当日の様子は写真をクリック ↑

 

2023年1月28日

 

 

↑ 当日の様子は写真をクリック ↑

 

2023年8月12日

 

  ↑ 当日の様子は写真をクリック ↑       

 

2024年7月6日   グレート義太夫 withみま     

 

  ↑ 当日の様子は写真をクリック ↑       

 

2024年10月5日 

 

  ↑ 当日の様子は写真をクリック ↑      

 

 

そして、企画&プロデュースは石動三六。

 

 

こんなイベント、僕が企画できるわけないじゃないですか。石動さんはポルノの帝王として知られた故・久保新二さんの惣領弟子の役者でライターで演出家で脚本家で司会者でプロデューサー。

 

 

数年前、ビブリオで開催した「久保チンのろくでもNIGHT」。

 

 

これも石動さんの企画、MC。

 

 

久保新二さん(左)と石動さんのトークはいつもどこでも爆笑の渦だった。

 

 

そしてテレビでも放映された「合笑組ビブリオ公演」での久保さんとマキさんの「お〇まコント」。

 

 

 

これも石動さんの脚本。これも大爆笑だった。テレビではほんの一部を放送。テレビにはヤバい内容だった。

 

 

それでは最後におさらい。

 

 

一軒家まるごとナオユキ「Special Show!」

    withグレート義太夫

日時:5月24日(土) 18時開演(開場は30分前)

出演:ナオユキ・グレート義太夫

場所:国立 ギャラリービブリオ

 国立市中1-10-38   042-511-4368

料金:3,000円

☆ご予約、お問い合わせはギャラリービブリオのサイト「問い合わせフォーム」に「ナオユキライブ」の表題で   

 

ギャラリービブリオ公式サイト

  ↑クリック!!

 

 

 

・・・・・もうすぐ開催・・・・・・・

 

☆満席御礼☆

4月5日(土)

中川五郎×蓮沼ラビィライブ「歌を刻む」

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑

 

4月6日(日)

二名良日のミモザの草輪づくりワークショップ

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

4/19(土)、20(日)

「YO-EN唄会 黄昏に恋して㉒ 2DAYS」

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

4月24日(木)~5月6日(火・祝)

柳家一琴切り絵展「切って候Ⅱ」  

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

5月5日(月・祝)

柳家一琴ビブリオ落語会

 

 

 

 

・・・・・協力企画・・・・・・・

 

4月12日(土)

「YO-ENライブ『 詩人 八木重吉を歌で紡ぐ』」(at 高円寺「本の長屋」)

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

 

 

老生の昔語り。編集者時代に謦咳に接した作家の想い出について書いた「昔日の一葉」。

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ギャラリービブリオ公式サイト

  ↑クリック!!

国立駅前。展示、ワークショップ会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室も。 

御用の節は上記公式サイトの申し込みフォーム、または・・・、こちらをクリックしてメールください