大好評発売中の「国立名物 俳画カレンダー 令和4年」 (←クリック!!)について、本日11/18(木)付け「asacoco」にご紹介いただいた。
 

「asacoco」は月2回、多摩エリアの28市町村の朝日新聞に挟み込まれるタブロイド判タウン紙。かつては「アサヒタウンズ」といって朝日新聞の子会社だったが、同社の都合で廃刊。しかし「やめないでくれ」という読者の熱い要望で編集長を社長とし「asacoco」と改組して独立復刊してから数年。カルチャー、アートへの目配り、社会の事象への問題意識の高さでは定評がある。

 

 

配布エリアは下図の通り。

 

 

 

カレンダーがご紹介いただいたのはめくって3面。

 

 

 

 

カラー図版入り。ありがとうございます。

 

 

 

おかげさまで朝から何件かのお問い合わせの電話をいただいた。ありがとうございます。

 

 

【俳画カレンダーご購入について】

 

増田書店、駅ビルのPAPERWALLnonowa国立店、旧国立駅舎「町の案内所・お土産コーナー」で扱ってもらっています。


国立まで来にくい方、遠方の方には通販対応もあります。ご購入ご希望の方は、通販サイト「ギャラリービブリオBASE店」でも販売しています。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

通販サイトは苦手、香取慎吾が信用ならない、という方はギャラリービブリオあてお申し込みください。メールまたは公式サイトの問合せフォーム(いずれも下記)よりお申し込みの上、郵便切手1,180円分(うち送料180円)をお送りください。郵便番号、住所、お名前、電話番号を明記ください。 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・開催中・・・・・・・・・・・・・・


11/11(木)〜11/23(火)

銭湯絵師 丸山清人個展2021

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

・・・・・・・・・・・・好評発売中・・・・・・・・・・・・・・

 

国立名物「俳画カレンダー」令和四年版

 (増田書店、ペーパーウォールノノワ、旧国立駅舎にて)

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

通販サイト「ギャラリービブリオBASE店」でも販売してます

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・・・・・・・・もうすぐ開催・・・・・・・・・・・・・・

 

11月27日(土)

中川五郎『ぼくが歌う場所』発売記念トーク&ライブ 
「ぼくがこれからも歌う場所」

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

12月4日(土)

ナオユキライブ「一軒家 まるごとナオユキ」

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

12月 5 日(日)

シュワッチ! 帰ってきた説経祭文



↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ギャラリービブリオ公式サイト
https://www.gbiblio.jp/

国立駅前。展示、ワークショップ会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室も。 

御用の節は上記公式サイトの申し込みフォーム、または・・・、こちらをクリックしてメールください。