諏訪に行くのが決まったのが3〜4日前。急いで格安の宿を探して、夕食を付けると高いから朝食だけにして、5〜6000円代で空いていたのは2つ。
諏訪大社の下社境内にある宿と、諏訪湖直ぐ側の宿。
結局、諏訪湖直ぐ側の宿になりました
着いて、あまりの綺麗さにビクビク所詮は貧乏性(笑)
なんのご褒美かと思いましたですよ
思わず領収書の金額を3度見しました(笑)
良かった…安いまんまでした。

おっと、宿の感動がついつい。


次の日の朝、朝食終了後、みんなで歩いて諏訪湖へ。

{3DBD58B6-34B8-4870-97D9-FE7911BB423D:01}

朝の空気は素晴らしい
前日に登らせていただいた守屋山にもご挨拶とお礼。この日も良いお天気でございました。

{F0DF010B-DFE9-4ADC-9398-7FA3E5FE4019:01}

そしてテンションが上がり、スケーターの皆様と一緒にパチリ
結構この体制って大変なんすねー太ももが鍛えられ…る前に、やめときました。
もって10秒なり(笑)

この日回る場所は、諏訪大社4社と巨石しか予定してませんでした
ですが、泊まった宿のロビーにはドドドンと手長神社の御柱?みたいなのがありまして(笑)
なんて呼ぶか知らない〜
あへあへ。

あ、そういえば、ここ毎年諏訪には来てましたが、足長手長神社には行った事がなかったです

…と、いう事で、手長足長神社もプラス〜

まずは上社本宮へ〜

{C5BA44D0-05CD-4039-A02E-D7397A12FDCE:01}

以前伺った時は、あちこち改修工事をしてましたが、綺麗になってました

{D2791A62-8FDA-43EF-BE19-109F29EBB828:01}

朝日で日光浴〜

さて次は、前日も伺った前宮へ〜

{528E0F81-C732-4980-86CE-260F7E09D47C:01}

{25EFA6BE-8CF0-449D-AE8B-C55756E21DCB:01}

こちらでも、前日のお礼を申し上げました

近くの巨石さんへお伺い〜
相変わらず、こちらに伺うと泣きそうになります。ですが…

{976D0D7E-5BD9-415B-ADD2-B30626303FB8:01}

うん。頑張る。
だから見守ってて。

そして次は諏訪大社 下社の春宮へ〜

{6025D3CD-4E58-48EB-A5BE-55ADBB60D53C:01}

{4D42AC92-D346-4A0C-9C9B-DBFC820AB5D8:01}

今は秋だから、下社の神様は秋宮に移動中〜だからなのか、ちょっぴり静か。
でも紅葉が綺麗で、風が吹く度に木の葉が舞って、素敵でした

さて次へ〜

上社を回っていた時でしたかね。
車の後ろに座っていたさんが、気になる銀杏の木があったから、寄ってみたいー。と仰ってて、じゃあ何処だか調べて〜と話してました。
これから回る場所を考慮しつつ、4社巡りと手長足長神社の後に伺う事に。

{809C2F76-3F85-422B-8198-62C18A41C689:01}

{FAC190CA-D2B0-4673-945C-6C75FDDC3045:01}

途中で伺った御作田神社。
あれ?そういえば、諏訪大社で行われる筒粥神事で使う稲は、何処の稲だろう。

{D7D10C0D-D165-4759-A38D-8205EFE77B7F:01}

{F69EF9C6-4EF2-447F-8587-2884C79EEBB7:01}

下社 秋宮に着いた時、境内社の一つの千尋社で御柱祭が行われてました
子供が一生懸命に木に登り、大人は見守り。こうして長い年月、受け継がれてきたんですね。
掛け声を聞いて、涙が出てしまいました
ありがとう…ありがとう

{0411D456-91BB-48CF-9548-834AB8C240B8:01}

そしてなんと
御柱の檜を削ってまして、木屑をいただけました

好きなだけ持っていきな。
お風呂に入れると、檜の良い香りがするよ。

と、オジ様
削りたては、本当に良い香りがしました。
有難い…観光客でしかないのに…有難い

{9EA1B023-2C8C-41C2-9744-036236B49BBC:01}

{1AF3641D-6CFB-45F5-AFC4-A3CB080A15AB:01}

そして秋宮参拝
今はこちらに神様がいらっしゃるので、やはり雰囲気が違いますな

さて、秋宮参拝を終えると、ちょうどお昼。朝ご飯を沢山食べたのに、お腹がぐーぐーでした
寒かったので秋宮の近くのお蕎麦屋さんでも〜と行くと、注連縄のされた巨木発見

{3733F9E3-5921-44B3-8741-6A72B7FBE955:01}

{61E697B1-48C6-4E4B-9764-B05272840074:01}

秋宮側からは、普通の巨木ですが、裏に回ると空洞になってました

お母さんの木だぁ…

と何故か思い、包まれる感覚。
温かかったです


ここでちょっとぼぶ太からのお願い

ご神木や鳥居にお金を挟まないで欲しいのですお金はお賽銭箱に入れてくだされ木が…木が…痛むのです…
人間だって、鼻にコインを入れられたら痛いのです…
切にお願い申し上げます


さて、秋宮前のお蕎麦屋さんでお昼ご飯。
すごいっすよご飯を座って食べれるー嬉しいー!
そこで、回る場所の確認。
地図を見ると、気になる場所発見。時間的にも回る余裕があるとの事で、お願いする事に。

それがこちら↓

{4CEFA3F2-A4C5-4608-9D4C-4547722D969D:01}

児玉石神社
素敵な巨石が沢山どどんと。
岩な皆さんへご挨拶をしていると、地元のオジ様が話し掛けてきたそうな
籠背負ったナイスなオジ様でござった
声を掛けられて、皆…

キター

って思ったそうです(笑)
オジ様が仰るには、近くに先宮という神社があるけれど、歴史はこちらの神社の方が古く、昔からこちらの方が信仰されてたと。
そして、この辺りでは諏訪大社より、手長足長神社の方が古く、歴史があるんだ

と、仰ってました。
手長足長神社に行く予定ですーと伝えると、ちょっと嬉しそうでした
ありがとう、オジ様

では向かいまするー

{661472AC-91F6-403B-BF96-BD7DF4331FA5:01}

{CB971880-2839-4A1F-977E-801A9A0D4FBD:01}

{A2AB273B-0DDE-4D57-BAF9-D615A18B0638:01}

紅葉が綺麗でした

こちらで御朱印をお願いしてた方々が、

御朱印貰ったら、
手長足長神社と八剱神社の3社はセットです。

と言われたそうな
え…八剱神社っすか?そういえば以前伺いましたなぁ…
セット…って…
そ、そそそ、それならば、行かねばなりますまいあぁ…こうして回る場所が増えていく。

{B5D5563A-0ABB-4553-9983-6D60C6939D2B:01}

{6BB56875-9D2A-4F8A-8612-4E155D663A07:01}

手長神社の直ぐ隣りの聖徳神社
直ぐ隣りなのに、何故区切るのだろう…不思議。
行ってみたら、狛犬さんならぬ、狛龍?さん
身体は魚さん〜
思わず鼻ホジホジしちゃってごめんなさい。え?撫でるとこ間違ってる?(笑)
あぁ、頬ずりしたい〜

{F6358BA1-138B-4EDA-88CE-0D8285480971:01}

{7660E0C9-9EBC-4853-940E-4022714D77B0:01}

{72EC0B21-6E58-4DB0-9749-7F68286A9879:01}

そして八剱神社
ちょうど七五三詣でをしていて、おばちゃん萌え萌えでございました
どうか健やかに育ってくだされ〜

八剱神社の隣りにはお寺さん。
こちらも素敵です。中に入ったことないけど。

{9F47E578-9C33-496E-AC50-F9737166D268:01}

で、足長神社へ〜
でしたが、上にある公園にピットイン。
そこにも注連縄で結ばれた巨石さん
そして…

{1B41724B-0195-4982-89F2-6235BDE67CE3:01}

{3B6BC1B9-33E8-499F-924C-4F10C82FB5DB:01}

{F170AAB8-5EB8-49AC-88C9-7F59CDA82B43:01}

そこに遊具があったら…そりゃあ…

遊ぶでしょう
むふー
良く分かったのは、みんな…もう、若くないよネ…うん。って事でした(笑)

公園を満喫して、いよいよ足長神社へ

{11CC84F0-2BDC-4688-9675-68CCC874F703:01}

{E9025026-0085-4E08-B53D-42C3F15C06B9:01}

足長さん…正式名称は、足摩乳神さまなんすね〜知らなかった〜

お伺いさせていただき、本当にありがとうございました

さて、いよいよラストです

さんが気になったという場所は、こちら↓です

{7D55817D-5708-4139-ACA8-7520D0E302D2:01}

佛法 昭隆寺。
イチョウの木が、綺麗な黄色でした

{5521256C-B242-4977-9503-075DE6BF5243:01}

中に入らせていただき、更にびっくり
あら〜

{A760CD0A-9AC7-43A7-985A-0ED77C7C0F32:01}

住職さんに、閲覧の許可をいただき、像を見せていただく事に
聞くと、修復にずっと出していたけれど、修復が終わって戻ってきたばかりみたいです。

{F2851475-8672-4104-B070-3458B486471A:01}

{D1D66190-C07F-4855-9E97-D29443B35D1D:01}

国内最大の、普賢菩薩騎象像らしいです
住職さん…お坊さんしか入れない所まで入れてくださり、説明するだけして、去ってしまいました

なんと不用心なー〜…

お陰様で、ゆっくり祈れました。
写真も取り放題

この普賢菩薩様は、神仏習合の時代、諏訪大社 上社にあったお堂にいらしたそうです。
神仏分離令で上社から出され、こちらにやってきたと。お会い出来て、嬉しいです
さんありがとうー!

{877DDA64-9BD0-4623-81C2-AEF1AA5D6497:01}

お隣には、祈りの籠った十一面観音さま。祈祷?でお線香やらを炊くから、金色の身体はすすで黒くなってます

沢山お祈りして、宝物館にも寄らせていただき、大満足でした

{78363168-C6EC-4069-BFDD-C2FEBFB4055C:01}

次の日はみんな仕事なので、帰る時間を考慮して、16時には解散でした。

一緒にまわって下さった皆さま、本当にありがとうございました
結構ハードなスケジュールだったんすけどね、有難いです。

沢山のご縁、ありがとうございました

これにて諏訪の旅終了ですー!















ここまでお読み下さいまして、本当にありがとうございました

感謝感謝