えー、色々ありまして、群馬と長野を回ることになりました
最初は群馬の瀧と、県境の長野の瀧とお山を回る予定だったのですが、前回一緒に千葉と神奈川を周って下さった黄色い花さんが、その帰り道に2度も寄らされた神社があり、しかもその時2度見た神社の名前と、後で調べた名前が違ってて、その内の一つの名前が諏訪神社だったと…
あら〜…
ってな感じで、日帰り旅の筈が、がっちり1泊2日になりました

11月5日土曜日、高崎駅前に5時に集合…5時に集合…2週連続…
今回はのべ6人旅ー。
2日間、車を出して下さったさん、黄色い花さん、本当にありがとうございました
ううう…感謝です!

まず向かったのは、黒瀧不動寺。

{A09FC31D-00CA-4DF9-82C8-F7E9CCD74F5A:01}

{B69B733A-97FD-4F0B-A4E2-91F0337AEDA0:01}

こちらで朝日を迎えさせていただきました朝のお山、そして荘厳な空気。気持ち良さと共に、身が引き締まりました。
ありがとうございます!

そしてそこから車を2時間位走らせて、次に向かったのは清瀧阿弥陀堂。

{F0F2AFA0-6373-4EAC-8BF9-26218575E21C:01}

向かう途中で、光の木漏れ日
綺麗でした

{D4D16964-9C6A-4DBE-B5FF-22B73F2C151B:01}

{FF442582-2AF6-4D4B-923B-E342EFA12BCF:01}

ほんの少しの量ですが、水が瀧のように滴り落ちていました水滴が光に反射して、キラキラ
有難い…有難い…

{5EDCFE5B-D925-4C15-B80C-E140A9ECD417:01}

{D2B56135-DDA1-4CF7-B0EB-FFDDE1E596A5:01}

清瀧阿弥陀堂から下った所にある、玉依比賣命神社真田の家紋、六文銭があちこちに散りばめられてました〜

{49CBEBAF-13D8-450D-93FA-BCF8EE4489BB:01}

あれ…?
今気付きましたが…児玉石神事?御田祭?…い、磯並社…一体どこからどこまでが繋がってたのだーひぃ!

この日は移動距離が半端無いです
清瀧阿弥陀堂から、再び2時間位車を走らせて、向かった先は諏訪。
朝ごはんも昼ごはんも、全て車中で
本当に時間がなくて…それなのに、笑顔で快諾してくださった皆、本当にありがとうです

諏訪に着いて、先ずは諏訪大社上社 前宮に参拝

{2F525C4E-D38D-48B1-B623-1CB01834C167:01}

{7715D17D-8B01-4C60-B94B-FB5E622C1880:01}

自然の御手水で清めさせていただき、前宮にご挨拶をさせていただき、更に移動

{F59930F1-DF92-4B12-AD9B-D9B5A005FA52:01}

そうです!
この日は守屋山へ登るのです
なので、守屋神社へお山へ入るためのご挨拶。

{D687D084-2B5A-4598-9EA2-9E12BBC3261D:01}

守屋神社へ伺いのは、私は3年振りで2回目です。

{4C86CA19-B617-4F78-A5E6-0ED9C903439F:01}

3年前、誓ったことを、もう一度誓いました。
正しき道を歩むと。
涙がダバダバです

全員ご挨拶を済ませ、いざ登山
ちなみに登山道に着いたのは午後13時行って帰ってきて…日暮れの時間ギリギリです

{DEAA94CA-4C33-4315-BA69-45C6AD6D99AC:01}

{26554801-B355-40F7-AB8D-323BFF2ED934:01}

{A1D3B135-64A9-4FDC-ADB9-54E0DE2D8508:01}
黄色い花さんカメラ↑

ぜいこら、ひぃこら頑張りました
守屋山は守屋神社の奥宮があるだけではありません。諏訪大社の上社の裏山が守屋山です。
山には入れますが、ご神域です。

{9B8A7FC8-B1B5-45FC-9C3B-EE1B60B0E42E:01}

{AF62096C-72EB-4694-B191-5C9331580270:01}
さんカメラ↑

東峰1631.2mに到着
360度、雲一つ無い青空です丁度山頂にいらしたオジ様ズが、こんな日は珍しい!と感動してました
そんな日に登れて、嬉しゅうございます

{A34BBD5E-FDF6-4F77-B03C-7640889CE1BE:01}

何故鉄格子に囲われてるのかは分かりませんが…守屋神社奥宮。
東峰の裏側にあります。
こちらで皆で祈りました。

いつもありがとうございます

さて…もう疲れているのですが…東峰の向こうも気になります。
東があれば、西もあるさ
西峰までは片道15分位だよ〜諏訪湖は西峰の方が良く見えるよ〜と、オジ様ズ。
オジ様ズの足で15分ならば、我らでは片道30分…ううう…頑張るしかありません。

{489433E0-AEC3-4923-8B67-6A3BCC3C8600:01}

{C75FE925-B601-4A57-90CE-EA747A1B5AED:01}

ひぃひぃ言いながら着いた西峰。
こちらは1650.3m。こちらの方が少し高いのですな

{F21D147E-94AD-4E83-81EA-60CE4F791565:01}

あまりにも優しく包まれる空間で、行き倒れる(笑)人続出(笑)
どうやら大地に抱き付いていたらしいですなんて言うんすかね〜、表現が中々出来ないのですが、そんな雰囲気です
大地に感謝を。
全てに感謝を。

こんな事が出来たのも、登る時間が遅く、既に他の登山者が下山していたから。
有難い。

こちらでも皆で祈り、終了ー

段々風が出てきましたので、急いで降ります山では日が暮れるのが早いから
頑張って休憩無しで降りて、16時頃には下山できました

ちかれたー

日の出から日の入りまで…フル稼働みんなありがとうー

日帰りのさんを駅に送ってから、お宿へGOー
さーん!ありがとうございましたー!

そして入れ替わりで夜、さんが合流酒屋でようやくまともなご飯をガツガツ食べて、ガツガツ飲んで、お宿の温泉で筋肉を解し、全員早々に就寝でした
撃沈。


こうして1日目強制終了ー


続きはまた後日〜











ここまでお読み下さいまして、本当にありがとうございました

感謝感謝