お通じがうまく行かない。

 

僕は、前にも言ったかも知れないですが、『便(べん)』というのは『便り(たより)』とも読めます。

 

これを僕は、スピリチュアルな解釈として、何者かからの『便り』と捉えています。

 

なので、いろいろ考えを巡らすと、まぁ、説明するのはめんどくさいんですが、まぁ、もよおしてきたり、時には粗相したりします。

 

そう、まるで何者かに操られているかのように。

 

しかし、そんな事ばっかり言っていると、とんだ妄想野郎と言われるので、現実を見て、計画を見直しました。

 

まず、練習には、バスで行かない事。

 

なぜバスで行っていたかと言うと、僕は障害者なので、市から福祉乗車券というものを貰っているからです。

 

それと、バスなら時間が決まっているので、ついつい練習をやり過ぎてしまうのを防げると思ったからです。

 

しかし、バスの時間までは練習しなければならないので、結果、練習時間は長くなっていました。

 

そして、バスは座席も狭く、車内温度なども自由にはならないので、けっこう疲れます。

 

バス停まで、歩かなければならないですし、バス停での待ち時間もあります。

 

自分がバスを使ってみると、安易に「高齢者はバスに乗れ」などとも言えません。

 

なにか国を挙げて、考えて頂きたいと思います。

 

話しが逸れましたが、バスで通うのはやめて自家用車で通い、練習時間をちゃんと決めてやり過ぎないようにします。

 

次に休みの日ですが、最初は日曜日だけにしようと思いましたが、母に見せたところ、休みが一日だけは良くないだろうという事で、木曜日も休みにしました。

 

2連勤と3連勤の間に休みを設ける事で、連勤による疲れを軽減します。

 

そして最後に、トレーニングですが、基本午後の2時ごろから、ダッシュトレーニングと体幹トレーニングをします。

 

1時間ほどで終わるので、夕方暇になります。

 

なので、この時間に、体型維持目的のジョギングをします。

 

太ると、パフォーマンスにも影響すると思うので。

 

つまり、火曜日と土曜日のトレーニングは、ダッシュトレーニングと体幹トレーニングとジョギングをする、という事です。

 

コロコロ変えて、落ち着かない野郎だなぁと思われるかもですが、これからも不都合があれば、どんどん変えていきます。

 

とりあえず、今はこれで行こうと思っています。

 

ちなみに、木曜日と日曜日の休みも、特にする事もないので、恐らく、ツルを折って過ごす事になると思います。