こんにちは。もうすっかり冬!寒くなりましたね。
昨年の今頃四国旅行に行って来ました。懐かしいです。
道中みかん畑にみかんが鈴なりでした。
今年も美味しいみかん食べたのでちょっとミカンのお話を。
みかんはビタミンCが豊富で、肌の健康に良い影響を与える可能性があります。ビタミンCは抗酸化作用があり、肌の老化を遅らせ、コラーゲンの生成を促進するとされています。
ビタミンCは、免疫機能の維持やコラーゲンの形成に重要な役割を果たす水溶性のビタミンです。
身体の細胞を保護し、鉄の吸収を助けるなどの機能もあります。
また、抗酸化作用があり、細胞を酸化ストレスから守り、老化を遅らせると考えられています。
新鮮な果物や野菜、特に 柑橘類やストロベリー、ブロッコリーなどに多く含まれています。
ただし、食事はバランスが重要ですので、他の栄養素も考慮して食べると良いでしょう。
バランスのとれた食事でビタミンCを摂取することは、健康な肌や免疫系の維持には不可欠です
つまりは!みかんには、ビタミンC、β‐クリプトキサンチン、そしてペクチンが豊富です。 ビタミンCは肌の構成要素であるコラーゲン作りをサポートします。 また抗酸化作用がありますので、シミやくすみの原因となる活性酸素を取り除く効果も期待できますね。
愛媛県産の有機温州みかん(ストレートジュース)
朝の清々しい空気としまなみ海道の島でグランピングしてきました✨気持ち良かったーー!
東北住みなのですっかり寒くなりました。こたつにみかんってまったりしてて幸せですよね(笑)
ではまた。
オススメの道後温泉
旅館 八千代