カラダが硬いことを気にされている

60代クライアント様の話です。

 

 

趣味でスポーツを始めて、

まわりからカラダの硬さを指摘されて

気にするようになったけど

ご自身では特に困ってはいない、という感じ。

 

 

その競技では

柔軟性の向上が上達の条件でもあって

ご相談があったのが、

そもそものご縁です。

 

 

 

そのクライアント様は、

セッションの際に

 

・カラダの状態の現状把握

・施術内容について納得のいく説明

・ビフォーアフターの感覚の違い

 

を、とても大事にされる印象だったので、

筋肉の様子をアプリなども用いながら、

お話しをしています。

 

 

image

 

こういうの、気持ち悪くてダメ‥

って方もおられると思うけど

このクライアント様は、興味津々、

食い入るようにご覧になってました。

 

 

 

 

2週間毎の定期セッションで、

どこか痛みがある場合は、その部分を重点的に、

特に気になるところがない場合は、

全身チェックして、

〝私が〟気になるところから始めます。

 

 

 

 

例えば、

しゃがむ動作がどうも不自然に感じたときは、

股関節やひざ、足首など関節の状態や

太ももやふくらはぎなどの筋肉の状態を観察して、

スムーズにしゃがめるように

グアシャ&ストレッチ。

 

 

 

『ラジオ体操を欠かさない』と言われる割に

上半身の動きがぎこちなく感じたときは、

腕だけを振り回す感じになっていないか、

体幹がちゃんと動かせているか、を見て

ストレッチ&トレーニング。

 

 

 

元来のお悩みである『カラダの硬さ』を改善したり、

正しい動きを定着しやすくしたり、

痛みを起こしづらくしたりするためには、

2週間毎では目を見張るほどの効果は望めません。

 

 

ただ、一進一退にしてしまって、

セッションを無駄に終わらせるか、

3歩進んで2歩下がるで留めることができるか、は

ご自身の頑張りにかかっていることも

じゅうぶんご承知の上での2週間毎です。

 

 

セッションの終わりに、

『次のセッションまでの宿題(ストレッチ)』を

ビデオに収めるのが恒例になってきました。

 

 

 

 

このクライアント様のセッションは

ご指定の場所に伺っていて、

ベッドを運び込めるスペースがあるので、

愛車に積んで〝えっさほいさ〟です。

 

image

 

ベッドがあったほうが、

施術がみやすいので助かりますが、

なければ、床にヨガマットを敷いたりして

対応させていただいています。

 

移動が難しい方、お忙しい方、など

訪問させていただきますので、

お気軽にご相談ください。