息つぎの息は、鼻から吐くの? 口から吐くの? ←の記事では、「どっちでもいいから、とにかく吐いて!」 と、書きました。

 

 

 

水の中で息が出せるようになったら、ちょっと目を向けてもらいたいのが、スタートするときの息を、どこから吸っているか! 

 

 

 

子どもの場合、ガチガチに緊張していると、口を真一文字に硬く閉じて、鼻から吸っていることがほとんど。

 

 

そういう時は、「あ~ん!」と声かけすると、口を開けてくれるようになります(笑)

 

 

深呼吸の要領で、落ち着いて、たっぷりと、口から吸ってほしいので、スタートは焦らずゆっくり時間をとるといいですね。

 

 

 

 

で、息が吐けるようになったら・・・、いよいよ、『ん~~~パッ!』の練習に入ります。

 

 

 

 

 

「ん~~~」は、歌のハミングのように、口を閉じて、鼻から声を出す要領で、鼻から息を出します。

 

 

「パッ!」は、そのまんま!(声に出して言うといいです)

 

 

 

 

というと? 「どっちも吐いています!」 気づきました?

 

 

 

 

やっぱり、呼吸の練習は、『とにかく吐いて!』ですね(笑)

 

 

「パッ」がちゃんとできたら、勝手に空気が入ってくるの、不思議~~。

 

 

 

 

 

呼吸は、「リズミカルに続ける!」ことがポイントです。

 

 

長く泳ごうと思ったら、その間ずっとやってないといけない息つぎ。

 

 

初めて25m泳ぐ子だと、1分以上かかることもあります。

 

 

息をするのが、こんなに大変だったとは・・・と、挫折しそうになると思うけど、ここを乗り切れば、もう怖いものナシ(私は水泳の練習で一番難しいのは息つぎだと思ってます)なので、「ん~~~パッ」がんばりましょうねはーと。

 

 

 

 

 

私は、痛みを改善する整体師であり、大人のバレエエクササイズ『バレトン』のインストラクターでもあるけど、実は、一番指導歴が長いのは水泳。

 

水泳のこと、スイミングのこと、水着やゴーグルなどアイテムのこと、プールのこと、などの記事も書いているので、ご紹介しますね!

 

バックナンバーはこちら

↓↓↓