マスターストレッチインストラクターの資格取りましたぁ!
おのまり先生の後押しあっての取得(*^^*)
なかなか大変でしたが、ここへきてやっと頭と身体が繋がってきましただから同時に楽しくなってきたりして(=^x^=)
もちろん前からレッスン受ける度に身体の変化があり、楽しかったですが、理解する楽しさが増してます
自分の身体なのにわかってない…というところからのスタートでしたが、今は楽しく自分と向かい合っています。
自分の癖や、弱いところ、いろんな事が見えてきたり。
これからも続けていこうと思います
せっかく資格を取ったので、そのうちレッスンを開いてみたいなぁ
それまでに、もっともっと勉強して、理解していこうと思います
実験台になってくれる人探さなきゃ(笑)
P.S.
おのまり先生ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これからも指導お願いしますm(_ _)m
iPhoneからの投稿
来週日曜日に地元でバレエの発表会があります!
私が踊るのはドンキのグランと、くるみ割り人形のトレパック
リハーサルも順調!
とにかく5月6月と、かつてないくらいのハードスケジュールをこなしてきました。
6月頭のバレエ公演を終えて、一息つく間もなく、スタジオの先生から電話
なんとオーロラのグランを踊るはずの子が怪我
デジレ王子は、ロシア人で、現在サンフランシスコバレエ団のプリンシパルを10年つとめているお方。
以前も発表会には2回くらい来てくれています(*☻-☻*)
結局、せっかく来てくれるんだからキャンセルはしない!という先生の希望で私がやる事に。
もちろんキトリも踊ります。
グランフェッテx32もします(笑)
いやー、キツいです…_| ̄|○
2週間で仕上がるのか…
でもやると言ったからには
こんなチャンスも二度と来ないかもしれない。
私にとっても良い経験になるでしょう(#^.^#)
先週、彼が来日してから毎日、練習しています。仕事と仕事の合間にf^_^;)
昨日3回目にしてダイジョウブと優しいお言葉を
とにかく格好良いんです
彼は知っている日本語を使ってくれます。
だから私もロシア語を勉強中。
スパスィーバ(ありがとう)を言ったら喜んでくれてました
そして、今日衣裳が届いて、更にテンション
あと少しで本番だけど、とにかく怪我無く無事に楽しめたらと思います(o^^o)
iPhoneからの投稿
私が踊るのはドンキのグランと、くるみ割り人形のトレパック
リハーサルも順調!
とにかく5月6月と、かつてないくらいのハードスケジュールをこなしてきました。
6月頭のバレエ公演を終えて、一息つく間もなく、スタジオの先生から電話
なんとオーロラのグランを踊るはずの子が怪我
デジレ王子は、ロシア人で、現在サンフランシスコバレエ団のプリンシパルを10年つとめているお方。
以前も発表会には2回くらい来てくれています(*☻-☻*)
結局、せっかく来てくれるんだからキャンセルはしない!という先生の希望で私がやる事に。
もちろんキトリも踊ります。
グランフェッテx32もします(笑)
いやー、キツいです…_| ̄|○
2週間で仕上がるのか…
でもやると言ったからには
こんなチャンスも二度と来ないかもしれない。
私にとっても良い経験になるでしょう(#^.^#)
先週、彼が来日してから毎日、練習しています。仕事と仕事の合間にf^_^;)
昨日3回目にしてダイジョウブと優しいお言葉を
とにかく格好良いんです
彼は知っている日本語を使ってくれます。
だから私もロシア語を勉強中。
スパスィーバ(ありがとう)を言ったら喜んでくれてました
そして、今日衣裳が届いて、更にテンション
あと少しで本番だけど、とにかく怪我無く無事に楽しめたらと思います(o^^o)
iPhoneからの投稿
なんと、2月から更新してない(笑)
久しぶりにブログを覗いてみたりしてみて、また始めようかなぁと
またいつ途切れるかわかりませんが…
iPhoneからの投稿
久しぶりにブログを覗いてみたりしてみて、また始めようかなぁと
またいつ途切れるかわかりませんが…
iPhoneからの投稿