「令和元年」を記念してボディーケアの専門家向けのインタビュー
専門家トークが始まりました。
MCは中村、尾形が担当させていただきます。
治療家、セラピスト、トレーナー等
ヘルスケアに関わる先生方をご紹介していきます。第一回は九州福岡からスタート(^^)
リンクをクリック↓↓↓
https://www.dropbox.com/s/c43r3eu5l6pxp28/20190422turu.wav?dl=0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【カラダの専門家トーク】
バランスニンジャTV01 鶴 貴友先生(整体師)
※今のところ音声のみ
鶴 貴友先生(つる たかとも)
所属店 むさし整骨院田川院
趣味 音楽鑑賞(昔バンドマン) 格闘技 歴史関連(特に戦国、幕末時代) 飲酒
得意技 左フック(笑) 首肩腰痛(ザックリですが)
因みに業界歴19年 所属会社歴10社 勤務店舗歴約50店
鶴式整体術を完成する為日々研鑽しております。
リンクをクリック↓↓↓
https://www.dropbox.com/s/c43r3eu5l6pxp28/20190422turu.wav?dl=0
ーーーーーーーーーーーーーー
わたしたちバランサーは『ニンジャ』を使い、人の低下した回復力を覚醒させる
ニンジャは整体から生まれました。現代人の体に合わせて介護予防のために考案された新しいヘルスケアになります。
株式会社 ベストバランス プロデュース
※『ニンジャ』とは回復コンディショニングを表す弊社独自の呼称。 人体のクセをとる回復の術(スベ)に、日本の伝統的なニンジャのイメージを重ね合わせてみました。