ベビーサイン教室ぐーぱのよしいみゆきです。
7月教室、スタートしました!
初めましての日はお互いにちょっとドキドキだけど、Sちゃん、場所にもすぐ慣れて、かわいい笑顔をたくさん見せてくれました。
この日は、お歌に合わせてベビーサインをしたり、「いないいないばああそび」の絵本を見たり、シフォンの布で遊んだり ets.
ママのお顔をよーく見ていますね!
実は、これがとっても大事なのです。
ベビーサインは視覚言語なので、アイコンタクトをしっかりとることが基本です。
これがしっかりできていることが、このあとのベビーサインの習得に大切になってきます。
ちゃんとできているので、今後が楽しみです。
にこにこ楽しくふれあい遊びができました。
絵本をめくるときも、自分も同じようにやってみようというしぐさが見られたり、遊びでは、繰り返しの中で、次はこうするんだよねと、予測するきざしが見えたり、と、赤ちゃんが持ってる可能性ってすごいなーと、うれしくなりました。
また、次も楽しいこと、たくさんしましょうね!
▼ 現在、受付中の教室
★ 生後6ヶ月を過ぎた赤ちゃんのママへ
次回7/26(火)からの参加もできます。
この次の開講予定は10月です。
★ 生後6ヶ月までの赤ちゃんのママへ
プレ・ベビーサイン教室 随時開催 お問い合わせください
0・1・2歳の赤ちゃんとお手てでコミュニケーション
愛知・一宮 ベビーサイン教室 「 ぐーぱ 」
日本ベビーサイン協会リーダー認定講師
petapeta-art®(手形アート)アドバイザー
よしいみゆき
|