こんにちは
ベビーサイン教室ぐーぱのよしいみゆきです。
アップがずいぶん遅れてしまいましたが、ベビーサイン教室3回目の様子です。
魚が出てくるお歌でふれあい遊びをしたり、絵本を見たり。
音が出る手作りおもちゃで、〈聞こえる〉のサインを見たり。
色紙をビリビリして、工作も。
お手てをいっぱい使いました。
できあがったボールでおうちでも遊んでくれたかな。
ママを見つめる目がかわいいですね 

おうちでもいろいろなものを見て、さわって、いろんな発見をしてほしいと思います。
お手てもだんだん自由に動かせるようになるので、もうすぐサインも出てくるかな。
教室では、赤ちゃんとの日常でよく使うベビーサインからご紹介していますが、赤ちゃんがどのサインを最初にしてくれるかは、赤ちゃんによってほんとにいろいろ。
ファーストサインは何かな?
楽しみですね!
▼ 現在、受付中の教室
★ 生後6ヶ月を過ぎた赤ちゃんのママへ
次回開講は3月予定です
★ 生後6ヶ月までの赤ちゃんのママへ
プレ・ベビーサイン教室 随時開催 お問い合わせください
▼ 手形アート教室
・チアフルほっとカフェ 12/10(金) 近日募集開始!
※個人的に、お友だちと一緒に、ご希望がございましたらご連絡ください
0・1・2歳の赤ちゃんとお手てでコミュニケーション
愛知・一宮 ベビーサイン教室 「 ぐーぱ 」
日本ベビーサイン協会リーダー認定講師
petapeta-art®(手形アート)アドバイザー
よしいみゆき
|