モンテピアノ♡モンテッソーリ 教育の中にピアノとリトミックも取り入れて赤ちゃん能力開発。発達に障害のある子ども達に音楽療法♪ -2ページ目

モンテピアノ♡モンテッソーリ 教育の中にピアノとリトミックも取り入れて赤ちゃん能力開発。発達に障害のある子ども達に音楽療法♪

生まれたての赤ちゃんは
泣いてばかり?お話しもできないけれど無能という訳ではありません。もし我が子に何をしてあげたら良いのか?分からずに困っているママがいらしたらこのブログにいらしてヒントを見つけて下さい。その答えを一緒に探してみましょう♪

今回のテーマは

ママ達の遊び方一つで我が子が
『 数学が得意になる方法 』と

ママ達がやってしまいがちな
『 算数が苦手になってしまうNGな方法 』

について書いてみたいと思います。


2〜3歳頃になると、子どもたちは数を尋ねられる事が増えてきますね。


例えば

「◯◯くんはいくつになったの〜?」

ここで、指を2つ作れない子ども達は必死に
二を作って「にさーい」などと。。。
可愛いですね。

しかし、この  “に”  が何なのか?実際に概念として入っていない事、ママ分かりますか?(^^)



「我が子は3歳だけれど、20まで数えることができるんですよー」

ママは我が子が、いくつまで数えることができるのか?だけに焦点を合わせてしまいがち。

だから、お風呂🛀にはいって

「はい、いーち、にー、さーんと言ってみて!」と


数詞の練習。。。ばかり。

実際、数の概念が入っていないという事は例えば


このように、円状に貼ったドッツシールを延々と
呼称できるまで、数えていきます。

「これ、いくつあるの?」の質問に
数えられる全ての数を伝えてくれます(^^)



これがピタリと9粒のところで
止める事ができたら


数の概念が理解出来たよ


ということになります♪

それまでは、足し算や引き算を始めるなんて
以ての外なんですね✏️_

ピタリと止められるまでは

こんな遊びをやってみて♪




すると、あっという間に

数の概念が入るよ(^^)




ほらね。不思議✨


ピタリと  9粒のところで止められる(^^)


これができたら 足し算に進んで🙆‍♀️

それは1歳でも2歳でも 始めるのに早いなんて
ない爆笑



勿論小学校に入っても 遅くないから
算数大好きに育って欲しい✨

そんな思いがママにあれば是非一緒に

概念を学びにいらしてくださいね。



〜偶数月は 福岡県北九州市小倉南区
奇数月は札幌中央区
にて、ワークショップ開催いたしております。


※日程はご連絡頂いた方へ直接お伝えいたします

通常のお教室 小田急線 成城学園前
もしくは京王線 仙川駅


090-2428-0216
荒井 リサ

子ども達の「できた!」に会いにきてください💕