イロイロ書きたいことは溜まっているのですが、
3月に、ビックなお仕事&イベント、
また、3月松戸クラスも開講となり、バタバタとしております。
また、本日は、
ある市の社会福祉協議会さんにて、子育てボランティア様むけ、
「はじめてのベビーサイン」講座を
してきました~
40名強、2時間の講座・・・来られるのは
地域の子育て支援をされている人生の大先輩
いつもは、赤ちゃんとママ・パパを対象としているクラスです。
皆様に、ベビーサインうまく伝えることができるのか・・・
不安ではありましたが、
「前へ!前へ!」をモットーに生きているマッキー!
司会経験を生かし、とにかく楽しんでもらえるよう、
よなよなネタを考え・・・(笑)
とうとう本番当日・・・

皆様に盛り上がっていただき、
何より、私自身講座をしていてとっても楽しかったです
帰りしな・・・
「もっと早くしりたかった・・・」
「本当に楽しかったわ~」
「歌のお姉さんみたいだった」
(もちろん、社交辞令だと思いますが)
など、恐縮するようなお言葉を数々いただき、アンケートも沢山のありがたいお言葉いただきました。
中でも、
講師の印象で、
「本当にベビーサインに力を入れていることが感じられ、感動した」
との記載が・・・
う・・・
嬉しい・・・
その思いが伝えられた事に、
このお仕事を受けて本当によかったと思いました
次は、イオンレイクタウンmori さんでの
協会主催!ベビーサイン体験イベントですよぉ~
なんと、1週間でお席うまってしまいました
(間に合わなかった方ごめんなさい)
当日は、3回フルパワーでお迎えしますからね!
皆様楽しみにしていてください