団子鼻・鼻尖形成の後遺症や失敗例を考察~鼻先何mm伸ばせる? | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

団子鼻・鼻尖形成の施術を受ける事で、鼻先を高くしたりシャープな鼻先にする事が可能です。

 

治療方針は

①脂肪を取る

②糸で縛る

③軟骨移植をする

 

といったものですが、鼻が短い場合には、軟骨を移植する等して、鼻の形状を物理的に変える事が出来るので鼻に悩みを持つ人には人気の手術となります。

 

ただし目立つ顔のパーツで行う手術なので、施術を受ける美容クリニックを選ぶ際には注意が必要です。鼻尖形成に失敗すると、不自然さが人目に付く恐れがあるので厄介だったりします。だからこそ鼻尖形成を受ける前に、失敗した場合のトラブル例や後遺症といった問題を知っておくべきです。

 

 

鼻尖形成・耳介軟骨移植は、軟骨を移植する事で鼻先を整えるという術式となっています。

軟骨移植を行う場合には、延長量としては2mm程度であれば延長できるケースが多いのですが、それ以上の延長を希望される場合には鼻中隔延長術が適応されています。

 

ACR、alar-columellar relationshipsのバランスが悪い場合には、鼻先や鼻翼の位置関係を自然な状態に整える必要があるので、執刀医の技術力が低かったりいい加減な施術を行う人だとトラブルが生じる可能性が高いです。どういったリスクが存在するかも併せて確認するようにしましょう。

 

よくあるトラブル例としては、鼻曲がり・移植した軟骨がずれてしまうという事例を見る事が可能です。軟骨を移植する際には、位置を確認しながら丁寧に鼻先に入れる必要があります。同時に位置がずれない様に鼻翼軟骨にきちんと縫い付けなければ、なりません。ですが執刀医によっては、いい加減な位置に軟骨を入れたりきちんと固定しなかったりして軟骨がずれてしまう事があるので注意が必要です。

 

その他の後遺症の例としては他にも、移植した軟骨の輪郭が浮き出てしまうというのを見掛ける事が出来ます。移植する軟骨は希望する鼻先の大きさや形に合わせて削り、形を整えなければなりません。ですが中にはきちんと形を整えずに移植し、シャープな鼻先にするつもりが逆に鼻先が丸くなってしまうケースもあるので注意が必要です。

 

鼻尖形成の施術は顔の中央にある鼻の形状を変化させるので、失敗すると目立つ可能性が高かったりします。

なので施術を受ける際は、失敗しない事を何よりも優先すべきです。

 

施術失敗のリスクが高い美容クリニックとして回避すべきなのは、情報収集して鼻尖形成のトラブル例として名前が出て来るクリニックです。そういった所は技術力や施術のやり方に問題がある可能性が高いので、出来るだけ避けた方が無難だと言えます。

 

例えばSNSで整形モニターを随時募集している病院はまず回避するようにしましょう。

営利的だったり練習台であるケースがとても多いです。

 

評判の良い名医紹介・ご優待紹介の希望は、下記よりご連絡下さい▼

 

整形を失敗しないための名医選び・ご優待紹介はお気軽にご相談ください。

 

失敗報告されている病院や、最も有利に施術を受けるにはどうすればよいのか等、解説します。

 

早稲田卒専門家が回答!遠慮なくご連絡ください。(メール24時間対応)
お問い合わせ番号

mail@ba-consulting.org