私は19、20歳の頃
過食嘔吐の絶頂期で、
とても辛かったのですが、
(過食、拒食、過食嘔吐を経験しているけど
私は過食嘔吐が1番キツかった😱)
何が辛かったかというと
・どうして食べて吐いてしまうのか分からなくて自分を責めていた
・食べ物を買って食べて吐く、この時間、お金、エネルギーを、私はなぜこんなことに使ってしまうんだろうと虚しくて悲しかった
・誰にも言えず、孤独だった
・両親や私を応援してくれてる人への罪悪感
・そして私のこの食べ吐きは、いつかやめられるのだろうかと不安だった
などなどなどなど…ということが
とてもとても苦しかったのです(T0T)
そんな中
あの状態でよく頑張ってくれてたね、
よく生きててくれたよね、
って思います。
そして
当時の私にはぜひ
大丈夫だよ
って伝えてあげたい。
過食嘔吐、
必ずやめられるから
大丈夫だよ
って伝えてあげたいな〜って思います。
今の私は、過食も嘔吐も拒食もしていなくて
ご飯を食べては
「美味しい❀( ´▿` )❀」
って感じるし、
毎日自分でご飯を作って、
茶碗に一杯のご飯とみそ汁とおかずを食べると
それで幸せに満ち足ります✨
自分の身体に入ってくるご飯が
私を作ってくれているなぁ、って思い
ありがたいなぁ(*ˊᵕˋ*)❁⃘*.゚
と思うようになりました。
私は一人暮らしをしていた時、
自分だけの為に料理をすることが出来なくて
買ってきた食べ物を
過食か、過食嘔吐か、
拒食(過剰な食事制限とか飲み物だけとか)
をしていて
自分に対しての
丁寧な優しい食生活って出来なかったのですが
今は
1人の時も自分の為だけに料理をして
ご飯を食べるようになり、
自分で作ったご飯を食べ続けているうちに
自分の身体を愛おしくも思うようになってきました❀( ´▿` )❀
おやつも時々、
自分で作って食べるようになりました。
自分の為におやつを作るなんて
今まではしたことがなかったんだけど、
(いつも作る時は
誰かに喜んで欲しいとか、
褒めて欲しいとかで作っていたから)
手作りのおやつを食べていると
なんだか
優しい気持ちになったり、
あったかい気持ちになったりして
ほっこり、幸せな時間が
また増えるのでした(*ˊᵕˋ*)❁⃘*.゚
お菓子が食べたくて食べたくて
ウズウズすることや、
大量に買い込んでドカ食いすることも無くなり
食べること、太ることへのストレスは
今は全く無いです😊✨✨
過食嘔吐の真っ只中にいる時は
すごくすごく辛いのに抜け出せなくて
こんな自分は想像も出来なかったけど、
地獄みたいなループを抜けて、
ただただご飯を美味しい(*ˊᵕˋ*)
って食べられる日が必ず来るので
もし今同じように
苦しんでいる方がいらっしゃったとしても
ぜひ
やめられるよ🙆♀️
大丈夫👍✨
という
希望を持って欲しいなぁ✨✨
と思います(*ˊᵕˋ*)
❀過食嘔吐のこと、少し続けて書こうと思っています☺︎
♡・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡
![]()
募集中![]()
![]()
【個人セッション】
・対面(山形・仙台)
・オンライン
60分:10,000円
お申込みはこちらから↓

