最近暖かくなり、夏に向けてそろそろダイエットを始めようと考えている方も多いと思います。
しかし皆様こんな経験はないでしょうか?
「フィットネスジムに入会したが、すぐに行かなくなり、辞めてしまう。」
「自宅では運動がなかなか続けられない。」
「外でのジョギングは太陽の紫外線が気になる。かといって夜に走るのも防犯的に危ない。」
ダイエットをするには先ず運動と一定の食事制限を続ける必要があります。
実は私自身、過去にフィットネスジムを入会して三日坊主になった経験があります。
では運動を長く続けるにはどうようなジムを選べばいいのでしょうか?
結論からいうと、当ジム(B-ROUND)は、一度ご入会されると長く継続される会員様が多いです。
今回B-ROUNDでは、なぜボクシングが続けられる4つの理由をお伝えしていきたいと思います
⇩⇩⇩【公式サイトはコチラ】⇩⇩⇩
ほとんどの方が初心者です。初心者向けのレッスンもございます。お気軽にどうぞ!
|ボクシングが長く続けられる4つの理由
・ゆるやかな強制力
独りでの運動はダラダラしがちです。
本質的に人間は楽な方に流れる生き物なので、甘えが出ます。
当ジムではメニュー表があり、おおよそ60分ほどレッスンがあります。
トレーナーや他の仲間と一緒に運動するので、環境的な強制力も働きます。
一度ジムに入るとなかなか出にくい気持ちになります。
体調不良や用事での退出を除いて、自分の甘えからの退出は心理的にシャットアウトできます。
・楽しさ
「楽しむ」は、習慣化においてすごく大切なことです。
無理に楽しくないことをしても長続きしません。
なぜなら私たちは感情を持った生き物であり、好きなことは続くし、つらいことは続かないからです。
スポーツジムでマシンと向き合って、ひたすら走ったり、重い物を持ち上げたりするのは退屈でしかありませんでした。
それに比べボクシングでは練習も楽しく飽きずに7年間も続けられました!
・爽快感・満足感
ボクシングでは 思いきりパンチを叩き込むという爽快感。
ジムに響き渡る“パチン!”っていう音は、最高のストレス解消です!
同時に滝汗のように汗が出ます。汗をかくことで、「やった感」がすごくあるんです!!!
そのスッキリした爽快感が、満足感につながり、気持ち良さにはまる人が多いです。
・仲間作り
スポーツジムではマシンと向き合って、ひたすら1人で黙々と運動することが多いと思います。
当ジムでは皆で一緒に行うトレーニングもメニューも多くあります。
一人では頑張れないことも仲間がいるから頑張れる環境も大切なことだと思います
毎日仕事・学校と家の往復のみで他には何もコミュニティに所属してない方も多いかと思いますが、
ジムに来て交友関係も広がり、プライベートが充実できます♪
|最後に
今回は、運動を続けるに必要なこと4つの理由について書かさせていただきました。
・ゆるやかな強制力
・楽しさ
・爽快感・満足感
・仲間作り
ボクシングB-ROUNDではこれら4つのことができる環境が整っています。
スポーツジムでもスタジオレッスンが人気あるのは、この「ゆるやかな強制」と「楽しさ」があり、続けられやすいと思います。
高齢になっても、健康で長生きするために、運動習慣を身につけること。
そのために若いうちから「自分にあった運動の楽しみ方を見つける」のが大切だと思います。
今回の記事を参考に、ボクシングB-ROUNDを選択肢の1つに入れて頂けると幸いです。
ボクシングをまだ体験していない方は、是非一度お試し体験へ!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♪
お待ちしております(^^♪
⇩⇩⇩【公式サイトはコチラ】⇩⇩⇩
ほとんどの方が初心者です。初心者向けのレッスンもございます。お気軽にどうぞ!
人気の発汗クリーム「塗るサウナスーツ」脂肪燃焼に効果!
【ご存じですか?】日焼け止めクリームと飲む日焼け止めの併用が本来の日焼け対策
□■——————————————————————
近江八幡~彦根近辺の運動したい方はぜひ♪
事業者様とタイアップやコラボ企画大歓迎です♪
【公式サイト】ボクシングフィットネス B-ROUND
【インスタ】 B-ROUNDインスタ
【YouTube 】「B-ROUNDちゃんねる」
よかったらフォロワー登録お願いいたします(^^♪
——————————————————————■□
住所:滋賀県東近江市五箇荘竜田町254-1
連絡先:090-3721-5164 E-mail:b_round2020@yahoo.co.jp
担当 NESTA公認 パーソナルトレーナー 森下
【その他ブログ】婚活男性が自ら街コン企画!?オススメの人気の婚活&アプリ
【その他ブログ】ダイエット空間『ホットヨガ カルド』の魅力♪
ボクシングランキング ⇦ 応援ポチ、していただけたら嬉しいです(^^♪
運動ダイエットランキング ⇦ 応援ポチ、していただけたら嬉しいです(^^♪