大和シティバレエ、師匠の命日に | ballet class craneのブログ

ballet class craneのブログ

井上バレエ団・鶴見未穂子による教室 親子クラス(2歳)・幼児〜コンクール、大人バレエ、身体を蘇らせる「ゆるほぐ」ストレッチ(~80代の方々)まで 町田・鶴川・玉川学園前・新宿村の教室有
生き生きとした力強い身体と心を育む 現代のバレエ寺子屋です

こんにちは。

今日は風があって

夜は空気が冷たい🥶です


私はバレエ鑑賞大好き💕です。


クレイン生たちとも

時折 一緒に鑑賞しますおすましスワン


先日は

大和シティバレエ『西遊記』

文化庁の子供支援を受けて

生徒たち無料券をいただき

拝見させていただきましたOK気づき


クレインにも一年に何度かいらしてくださる

佐々木三夏先生のプロデュース

流石❗️



感動の舞台でした拍手拍手拍手


(上演後のロビーの出演者たちを背に

            姉生徒たちと)


佐々木三夏バレエアカデミー

沢山の優秀なダンサーを輩出している老舗ですが、

大和シティバレエ 

大和シティダンス

さらに さらに

ダンサーも、振付家も、

 育てていらっしゃる❗️

 


秋も 

熱海MOA美術館 能楽堂で上演の

『宗逹』(有名な風神雷神図の!)

生徒たちと 伺いました

(国宝 展覧会を含めて)



本物を観る

 そこから着想された

 優れた創作作品を観るって本当に贅沢スター


ですが、こういうちょっとの体験が

 多感な彼女たちの感受性を作って行きます



この夏は 私も

   大和シティバレエ夏公演に

井上バレエ団の亡き師匠達の残した

日本物のバレエの金字塔的作品

  『ゆきひめ』上演のお手伝いに

監修 ミストレスとしてあがらせていただきました。


前回上演の時のブログから



今回の主演は ドイツ🇩🇪ハンブルグバレエで

主役ダンサーとしてご活躍の

菅井円加さん

新国立劇場を引退なさったばかりの

福田圭吾さんでした.


素敵・流石でした乙女のトキメキ


アンサンブルの皆さんも❣️

はじめの数分間 吹雪の効果音の中で

呼吸や気配だけで 足を揃えて歩くシーンがあり

素晴らしい集中力👍で

 良い本番でした雪の結晶雪の結晶雪の結晶

(円加さん 圭吾さん

   三夏先生 ミストレス先生方と)



実は本日
亡き師匠・井上博文先生が他界なさって
37年目の命日です花束

美しいものが大好きな先生でした
沢山の文化的遺伝子を受け継がせていただいたと思っています🧬

先生に深く感謝をしながら
合掌🙏

鶴見未穂子

【ご案内】

姿勢も振る舞いも美しくなるバレエ
キラキラ

見学 遊びに いらっしゃいませんか⁉️

レッスン日、レッスンについて

ballet-crane.com/about_lesson.html

見学、体験随時ウインクです