第一回発表会 好評に幕❣️ | ballet class craneのブログ

ballet class craneのブログ

2歳 幼児・親子クラス~大人バレエ。話題の「ゆるほぐ」ストレッチ(~80才まで)
町田駅徒歩4分の町田教室(月)(水)、鶴川駅ターミナル前鶴川教室(土)有り。新宿村教室(土)午前も3月開講。
強い身体と心を育み、心地よい身体で生き生きした毎日を。

あっという間に8月も終わり

9月になりました。


事後処理や写真許可などあり

遅くになりましたが…



第一回発表会乙女のトキメキ

本当にラブラブ

本当にキラキラ

びっくりするほど

好評に終わりました💕

感謝❗️感謝❗️


全ての応援、働いて下さった方々

お一人お一人に ありがとう❣️を伝えたいです。



直前は

コロナ第七波影響で

リハ中止やzoomやになり

いつも誰かが欠けたリハーサルが続き

心配しましたがえーん


前日、本番は

誰一人として欠けることなく❗️

終えることがでしました拍手拍手拍手


いつもは違う曜日の違うクラスですから

集まれる日は 集中笑い


鶴見の厳しい指導も入りましたが、

みーんな良く頑張った‼️

1人1人誉めてあげたいですコスモスコスモスコスモス




井上バレエ団が

ピーター・ファーマーのドロップ(背景幕)をお貸しくださり、


古い公共施設

舞台機構の厳しい制限

舞台のタッパの無い中ショボーン


相馬監督をはじめとする舞台スタッフは

マジックのような

舞台転換をして下さりびっくり気づき


照明の立川さん(満平舎)は 

照明のライトを吊るバトンの数が少ない中

沢山の機材を持ち込んで

私の振付や、作品を有難いほど理解くださり

公演と同じようにドラマを浮き立たせる明かりキラキラを工夫くださり、

ため息が出る位 美しい舞台に電球

格調を与えて下さいましたおすましスワン

(プロローグより)


どれも舞台稽古ビデオからですが…

ネズミに襲われるクララ


雪のシーン


2幕より トレパック


音響の貫井さんらも

衣裳・柊舎の先生方も主役・ゲストの衣裳他

(アトリエヨシノさんの衣裳中心でしたが)

みんなで盛り立ててくださいました。




とにかく4歳〜80歳までの34人で全幕!!


小2、小3以上は1人4役という様子うずまき

衣裳の早替わりなど

バレエ団の後輩や

教え子たちが 裏を支えてくれ


見守る会のお母様方、お父様方の惜しみないご協力で💪


贅沢な贅沢な

クレイン版『くるみ割人形』が上演できましたキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



ケイタリングも十分にお願いをして

お母様方が美しく💕おもてなし〜


衣裳飾りや小道具も手作り



特に Mさん Tさんお知恵と時間を沢山頂きました。


マジックも鶴見手作り


チーズは子供たち手作り


Tさん手作りのプロローグの人形 


椅子も Yahooオークションで購入してもらい



衣裳とバーは Fさん

4トントラックを出してくださったり


背景幕を Yさん北関東の倉庫まで一緒に取りに行ったりしてくださいました。


まだまだ沢山のご協力が…

その2 に続けたいと思います…




終演後、

色々なところから

「凄かった〜」

「バレエをはじめてみたけれど、面白かった!また観たい!」

「これは無料で観て良かったのですか?」

「ストーリー(アレンジ)が面白かった!」

「子供たち 演技も踊りも頑張っていた」

「雪のシーン 圧巻だった」 

などなど…ラブ

続々とご感想をいただきました。



お客様も

前日 舞台稽古から沢山…

岡本佳津子先生もお忙しい中お運びくだり🙏


当日客席は

バレエ団をはじめとする先生方

プリマの皆さん方

評論家まで

沢山のお客様にもいらしていただき、

お花も沢山上げて頂き

幸せな😃

嬉しい会💕でした。


心を寄せて下さった皆様

本当にありがとうございました🙏




ゲスト

杉野慧さん(K-BALLET COMPANY )のカッコよくエレガントで華のある

ドロッセルマイヤーと花のワルツ🌹


飯野萌子さん(新国立劇場バレエ団)の

美しくキラキラ端正なテクニックの

金平糖の精ゆめみる宝石


田辺淳さんの

くるみ割の王子/雪の王子/お菓子の国の王子

アダジオ指導まじかるクラウン 沢山のお助け💪


福沢真璃江さんの

凛として優しいクララのお母さんぽってりフラワー


柴田英悟さんの存在感のある

クララのお父さんとネズミの王様ねずみ


ゲストの先生方がそれぞれに

生徒たちの良さをも引き出してくださいました。

ありがとうございました😊



生徒たちは

様々なプロフェッショナルの方々や

一流に学んで

沢山叱られ 沢山笑って

「100回の稽古より一回の本番」

目標の

一〜二年分上手になる❗️

を達成してくれたと思います。


フェスティバルの小作品参加や
コンクール個人参加では得られない事を
沢山経験出来たと思います。

踊りも演技も
「楽しかった〜❗️」
という生徒たち
少女クララくらいすごい夢を見させてもらったね〜
お母さんお父さんみんなに感謝だね〜爆笑
ご挨拶までが
発表会❗️
これも今回の目標でした。


次回ももっと人数を集めて
出来たら…
やっぱり…
全幕作品に挑戦したいなぁピンク薔薇

それにも
何にも 
先ずは日々の精進💦


発表会に参加のクレイン生たちうさぎ
みんなで力を合わせる経験をして🤝
真面目に取り組むルンルン事で自分を高める
この楽しさ🙋‍♀️
少し分かってきてくれました。

ここからも
夢を見ながら

楽しい中にも
自分で自分を乗り越える
もっとしていこう〜❗️


皆んなと一緒に次に向かいたいと思います.


ここからも
どうぞ応援よろしくお願い致します🤲

鶴見未穂子



【ご案内】

2歳半親子クラス〜幼児さんうずまきキャンディ

小学生入門~コンクール・本格的に習いたい方

シニア・シルバーの方々の運動不足解消 身体づくり ダイエットまで💕


クレインは

        現代の寺子屋

     コミュニティ〜


楽しい時間が待っていますラブラブ


初めは何にも出来なくても

少人数のクラスの中で

礼儀キラキラ

美しい姿勢バレエ

バレエノート鉛筆など、

バレエをしっかり身につけながら


挫けない身体と心を養う

自分を育む力をつける

ユニークな教室・コミュニティですパー気づき




バレエのみならず


気持ちリラックスの

ゆるほぐストレッチ・ワークアウト時間もあります🍃


講師の身体を観察 👀ハッ

人体解剖 筋膜 身体の連なりに着目しながらの時間

身体も

心もリラックス💕

皆さんで共有出来ます❗️




お仲間になりませんか!?


詳しいレッスン時間などは

クレインのホームページまでPC


体験、見学随時可です。

ballet-crane.com/


レッスン日、レッスンについて

ballet-crane.com/about_lesson.html


メールお申し込み、お問い合わせは

http://ballet-crane.com/enquiry.html


お気軽にお問い合わせください!

お待ちしています🌼