今週末 第一回発表会開催❣️ | ballet class craneのブログ

ballet class craneのブログ

2歳 幼児・親子クラス~大人バレエ。話題の「ゆるほぐ」ストレッチ(~80才まで)
町田駅徒歩4分の町田教室(月)(水)、鶴川駅ターミナル前鶴川教室(土)有り。新宿村教室(土)午前も3月開講。
強い身体と心を育み、心地よい身体で生き生きした毎日を。

おはようございます😃

連日暑いですね💦


そして

強い雨には☔️気をつけて行きたいですパー



さて❣️いよいよダッシュ


8月6日土曜日 15時半〜

第一回発表会開催します❗️







コロナ禍で 2年前にあえなく発表会は中止にえーん


今回は

4歳〜80歳までのわずか34人の参加ですが


小作品、ヴァリエーション集に加えて

『くるみ割り人形ー全幕』キラキラ

を上演してしまいますびっくり


そこには

杉野慧さん(K-BALLET COMPANY)

飯野萌子さん(新国立劇場バレエ団)

田辺淳さん(元ネバタバレエシアター)

福沢真璃江((公財)井上バレエ団)

柴田英悟(ミノリバレエスタジオ)

という

今のクレインには豪華すぎる

ゲストの皆様の力をお借りしますおすましペガサス


生徒の今に合わせて

改訂演出の『くるみ…』


杉野さんには

少し変わったドロッセルマイヤーをハッ


飯野萌子さんと田辺淳さんには

グラン・パ・ド・ドゥを


田辺さんには 

くるみ割りの王子

雪の王でも出演いただき、

アダジオ練習 振付協力など

沢山のお助けをいただきました❣️


そして素敵なお母さん、お父さん

には

福沢真璃江さん

柴田英悟さん

をお願いしましたルンルン



井上バレエ団からは ピーター・ファーマーの背景画の一部をオーナメント


井上バレエ団の

照明、舞台スタッフの力でゆめみる宝石

この教室の規模以上の 

華やかな舞台になる予定です✨



素敵になった

チラシ プログラムなどは

幼なじみ 原田敏明さんに

お願いしました❗️



ますます感染者数は上がっており

心配はあります…🫤💦


残念ではありますが、

直前のツメのリハーサルを

お休み zoomなどにしてえーん

ですが、なんとか全員が出られるように💪ハッ

目指しています.



1,000席もお席があります.

いらっしゃりたい方は

クレインのお問い合わせ

公式ラインまで

よろしくお願い致します🙏


インスタでも紹介しています!




皆様も 熱中症 感染症

ご注意くださり

少しでも良き夏をお過ごしくださいやしの木


鶴見未穂子





【ご案内】

2歳半親子〜幼児さん👶

小学生入門~コンクール・本格的に習いたい方


シニア・シルバーの方々の運動不足解消 身体づくり ダイエットまで💕


クレインは

        現代の寺子屋

楽しい時間が待っています花火



初めは何にも出来なくても


気持ちリラックスの

ゆるほぐストレッチ・ワークアウト時間もありますグッハッ


講師の身体を観察

人体解剖 筋膜 身体の連なりに着目しながらの時間

身体も

心もリラックス💕

皆さんで共有出来ます❗️




お仲間になりませんか!?


詳しいレッスン時間などは

クレインのホームページまでうさぎ


チケットの問い合わせ


または 下記お問合せメールまで



体験、見学随時可です。

ballet-crane.com/


レッスン日、レッスンについて

ballet-crane.com/about_lesson.html


メールお申し込み、お問い合わせは

http://ballet-crane.com/enquiry.html


お気軽にお問い合わせください!

お待ちしています🌼