b-funk-tさんのブログ -952ページ目

ついつい(^^ゞ

もう、何年も買って無かったんですが、 

たまたま目についたので、ついつい買ってしまったガーン 
選手名鑑にそそられてにひひ  
これ↓↓ 


b-funk-tさんのブログ-200912222146000.jpg

週刊プロレス!! 

昔、ターザン山本が編集長だった頃は毎週買ってたにひひ 
今でもプロレスは好きだけど、昔ほどでも無いしょぼん 

かといって、Kー1や総合格闘技大好きか?と言われればそうでもない。 

普通に好き程度かなガーン 

2010年の選手名鑑にあの人の名前が無いのはやっぱり悲しいしょぼん 

三沢光晴!!    

もう半年も経ったんですねガーンあの衝撃の事故からしょぼん 
時が経つのは本当に早い!! 
選手の中に、今年もたくさんの引退したレスラーがいるしょぼん 

少し寂しいねガーン 

まだまだ頑張ってるベテランもたくさんいるのでギリギリまで頑張って欲しいなガーン 
それにしてもプロレス団体多過ぎ!! 

ざっと数えただけで、70以上あるぞショック! 

きっついなしょぼん 

どんだけお客が入ってんだろう? 

だいたい想像つくけどしょぼん 
もう時代がプロレスを求めてないのかな? 

世界最強タッグリーグに胸躍らせたあの時代が懐かしいなしょぼん 

ザ・ファンクスにブッチャー、シーク 

マスカラスブラザーズにジミースヌーカー  

馬場さんとアンドレなんてタッグもあったなにひひ 

プロレス最高の時代だった気がする。 

新日本と全日本!! 
女子は全女!! 

やっぱり基本はここですね
来年も1月4日は新日本プロレスが東京ドーム大会を開催する。 

対戦カードに魅力を感じないんだよなしょぼん 

どんだけ集客できるんだろうか?   

これも想像つくなしょぼん 

もう少し頑張って欲しいなプロレス。 

おっと!!プロレスオンリーの記事になってしまったにひひ  
週刊プロレス片手にテクテク歩いてたら、 

前から携帯電話片手に一人の女性がトロトロ歩いてきたビックリマーク   

どんだけ夢中になってたのか、携帯見ながら電柱に!! 
ゴ~~~~ンドンッドンッ 

お嬢さんビックリマーク除夜の鐘にはまだまだ早いんじゃないですか? 

痛そうだったけど、しれっと普通に歩いてたにひひ 

やせ我慢だなしょぼん 

皆さんも歩き携帯は注意しましょうねビックリマーク 


      ではにひひパー

どうでもいい話!

朝起きて、改めて思うビックリマーク 
あっひらめき電球 

電子レンジ壊れてんじゃんしょぼん   
やっぱり依存性が高いなこれガーン 

一度便利を味わうと、なかなか昔に戻れないビックリマーク 

ちょっとした中国だなこりゃにひひ 

昔は無くても、まるで不憫を感じ無かった物ビックリマーク 

まだまだあるなパー 

ちょっと考えるしょぼん 
ありすぎてびっくりショック! 
 
どうでもいいけど書いてみるにひひ 

同年代しか分からない事かも? 

まず、冷凍室のある冷蔵庫ビックリマーク ガキの頃は氷くらいしか作る能力しか無かったドア一つのタイプの冷蔵庫が主役はってたビックリマーク 

今、これ使ってたらえらいこっちゃショック! 冷凍食品は全滅しょぼん アイスクリームなんて食べるだけしか買えないなダウン   

必要!! 次 

家風呂ビックリマーク 
回り近所は銭湯が当たり前だったから家風呂なんて必要無かったにひひ  

しかーしビックリマーク今、毎日銭湯だったら一回休みとかあるな 
たまにはいいけど、毎日はちょっともう・・・面倒くさい   

必要!!   次

携帯電話ビックリマーク これはもう言うまでも無いかにひひ  

こんな私もすでに15年くらい使ってるチョキ 

一人一台ビックリマークこんな時代がくるなんてにひひ 


必要!!   次 

コンビニビックリマーク 

これは無いと困る人多いんじゃない? 

必要!!   次 

録画機能ビックリマーク 

昔はオンタイムだけで満足してたような? 

今は・・・・・必要しょぼん 

ちょっと考えただけでかなりあるなアップ 

キリないぞこりゃショック! 

まぁNO・1はやる気だな 

昔はやる気無くても何となく何でもこなしたけど、 

今、やる気ないとまるでこなせないしょぼん 

悪知恵もえらいついたけどにひひチョキ

電子レンジがブッ壊れただけで、どうでもいい事まで考えてしまったショック!

皆さんも無いと困る物在りますか? 

     ではにひひパー


困った?

昔はそんなに頼ってなかったような気がするんだけどなぁ? 

今では無いと凄く困るんだよな( ̄~ ̄)ξ 

電子レンジ!! 

当たり前のように使う言葉ビックリマーク 
「チンして食べる」 

だれでも意味わかりますよね!? 

それほど今はどの家でも、当たり前のように電子レンジはあるよねパー 

便利ですねぇ~にひひ 

今日も電子レンジを使用してたら・・・・・ 

バチバチバチドンッドンッドンッショック! 

ビビったショック! 

変な容器や材質の物使ってないよな? 

そうかビックリマークそうなんだビックリマーク 
なぁ~んだ・・・・・ 


故障しょぼん 

ブッ壊れたしょぼん 

それでなくても年末はお金お金たくさん必要なのにしょぼん 
また予定外の出費なんかしょぼん 
すでに電子レンジ無しの生活は自信がないかも? 

リサイクルショップなんかで今は安いのあるんだけどなビックリマーク 

結局、家電センターに行くと、余計な物欲しくなるガーン 
金も無いのにダメ大人買いの炸裂するパターンだビックリマーク 
あれもこれも欲しくなるガーン 
病気か? 

すぐに買うか様子を見るか? どうしようガーン 

取り敢えず、現在手持ちのお金の確認目 

数えるほどナッシングしょぼん 
また無計画カードの登場かぁ? 

それにしても2009年の電化製品故障は多いんじゃね? 
なんだかなぁ←(阿藤 快風) 

皆さんは電子レンジに依存してますか? 

はぁ~ガーンどうしようかな 
しばらく考えてを温めたいにひひ     てか~~ 

今週も寒そうだビックリマーク  
みんな頑張れパンチ!   

        ではにひひパー