昨日が通院日でした。


2週間のあいだ、何度か
「うわーなんだろこれ」という状態があったものの、
副作用も落ち着きつつあり、そこまではっきりと効果は感じられないけども、前回も効き始めるまでやたらひとより時間がかかったので悲観してないし、なんとなくではあるけども全体の底上げはされてきている気がする、という報告を先生にしました。



なんだろこれ、は、気分ではなく、体調というかんじで、
仕事をしてたんですがぼーっとするし体は重いし考えはまとまらないしで、重大ではなかったのが救いですがミスも連発してしまいました。

とはいえ相変わらず仕事に穴をあけることもなく、休みも普通に楽しめる。

そうお話したところ、先生からの提案は、50ミリで様子見、でした。


前回の治療時はガッツリMAX200ミリまでデプロメールを使ったんですが、
やはり少ないなら少ないに越した事はないし、いまの状態をみていると少しは様子をみてもいい気がします、とのことでした。

たしかにわたしもそれでいいかもと思えたので、ひとまずは実験。
これでやっぱりいまいち、ということであれば、次回増やしましょうということでした。
これで平気ならこれが上限で済むかもしれないし、と。
それはたしかにいいことですしね。

いままでは月曜が多かったんですが、今回は都合が悪かったので、この日も先生がいらっしゃる水曜だったんですが、水曜すいてて快適でした!

たまたまなのかなぁ…ちょいちょい水曜にしてみようかな。笑

あと、ずっと気になってた、母への報告が出来ました。

うちの母は心配性なもので、前回も治療を開始してからかなり考えてから報告したのですが、
今回も4ヶ月たってからの報告…

申し訳なかったですが、前よりは元気だし治療以外にもいろいろ対策もしてるからと説明しました。

これも気がかりだったので、わたしもホッと一安心。
これからもいろんなことをじりじり攻略していこうと思います。